年越しそばにも。きつねうどんのお揚げ

きつねうどん・年越しそば・おいなりさんに!
冷凍保存も可能。レンチンすればすぐに食べられます♪手作りでお好みの味付けに☆
このレシピの生い立ち
何度か作りながら、我が家好みの甘めの味に仕上げました。
年越しそばにも。きつねうどんのお揚げ
きつねうどん・年越しそば・おいなりさんに!
冷凍保存も可能。レンチンすればすぐに食べられます♪手作りでお好みの味付けに☆
このレシピの生い立ち
何度か作りながら、我が家好みの甘めの味に仕上げました。
作り方
- 1
フライパンに水(分量外)を入れて火にかけて沸騰させ、すしあげを入れてしばらく煮て油抜きをし、ざるにあけて水分をきる。
- 2
フライパンに煮汁を入れて火にかけ、沸騰したら1のすしあげを入れてひっくり返し、両面に煮汁をつける。
- 3
ふたをして弱火で3分煮て、ふたをあけてすしあげをひっくり返して再びふたをし、3分煮て火を止めてそのまま冷ます。
- 4
★お揚げを1枚ずつラップに包んで冷凍保存すれば、電子レンジで温めていつでも食べたいときに食べたい分だけ食べられます。
- 5
◆レンジで作るレシピ(4枚分)
『ランチに♪レンジできつねうどんのお揚げ』
(ID:18335310) - 6
★きつねうどんに。
『白だしで簡単にお店の味!きつねうどん。』
(ID:18971204) - 7
◆お正月・おせちレシピ
『筑前煮~お正月のおせちの煮しめにも~』
(ID:18392353) - 8
『フライパンで簡単!お正月に♪おせちの海老』
(ID:18773214) - 9
『お正月♪かに・かにのむき身に。かに酢』
(ID:18470418) - 10
『レンジ3分!お正月お節に田作り(ごまめ)』
(ID:18829239) - 11
※10を約3倍量で作るレシピ
『お正月お節◆レンジ3分!田作り(ごまめ)』
(ID:18721202) - 12
『レンジ1分!酢れんこん(お正月のおせち)』
(ID:19991192) - 13
『お正月のおせちに!かつお節★きんぴら蓮根』
(ID:18897201) - 14
『お正月に♪焼き餅+お茶漬け=簡単お雑煮!』
(ID:17801181) - 15
『粒あんと餅で♪お正月にレンジでおぜんざい』
(ID:17840829)
※動画あります。 - 16
『ゆであずきと餅★お正月にレンジおぜんざい』
(ID:19552325) - 17
『レンジ1分!雑煮ぜんざいお汁粉柔らか餅』
(ID:17840572) - 18
『レンジ30秒!雑煮ぜんざいお汁粉パック餅』
(ID:18683301) - 19
『Xmas&お正月♪炊飯器HM林檎ケーキ』
(ID:19315974) - 20
☆2014.01.06
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
底が広いフライパンを使うと、お揚げふっくら出来上がります。
長方形の油揚げを使って作る場合は、半分に切って正方形にしてから作って頂いてもいいです。
似たレシピ
-
ランチに♪レンジできつねうどんのお揚げ ランチに♪レンジできつねうどんのお揚げ
じゅわっと甘い煮汁が染み込んだおあげ♪食べたくなったら、レンジで簡単に作れます!余ったら冷凍保存も出来ますよ。 ほっこり~の -
-
-
きつねうどんのあげ・そばや稲荷寿司にも♪ きつねうどんのあげ・そばや稲荷寿司にも♪
じゅんわりと味のしみたお揚げさんは美味しいですよね♪うどんだけでなく、そばや稲荷寿司にもオススメです(o'∀')b ひろ*hiro* -
冷凍保存で作り置き!きつねうどんのお揚げ 冷凍保存で作り置き!きつねうどんのお揚げ
じゅわっと甘辛い味が染み出すお揚げ♪まとめて作って小分けにして冷凍保存しておけば、いつでもレンジ加熱で使えます。 ほっこり~の -
いなり揚げ★いなり寿司やきつねうどんに いなり揚げ★いなり寿司やきつねうどんに
大量に作って冷蔵、冷凍保存★ご飯をつめていなり寿司♪おうどんに乗せてきつねうどん♪お酒のツマミにも(*´ω`*)結城真珠
-
-
-
-
きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ
話題入り感謝!きつねうどんや、お稲荷さん用に、簡単で直ぐに出来る、味付け油揚げです!甘辛、美味しいです(^-^)♡ 331ミミイ
その他のレシピ