お酒に合うトマトの冷製パスタ♡

maco_chang @cook_40138535
夏は素麺よりコレ♡
暑くなると食べたくなる我が家の定番冷製パスタです!
塩たっぷりです(笑)
このレシピの生い立ち
旦那が行きつけのバーで食べた思い出のパスタらしいです。試行錯誤しながらなんとか再現!お酒に合うしょっぱめの味付けです!
お酒に合うトマトの冷製パスタ♡
夏は素麺よりコレ♡
暑くなると食べたくなる我が家の定番冷製パスタです!
塩たっぷりです(笑)
このレシピの生い立ち
旦那が行きつけのバーで食べた思い出のパスタらしいです。試行錯誤しながらなんとか再現!お酒に合うしょっぱめの味付けです!
作り方
- 1
たっぷりのお湯でパスタを茹で始める。冷製パスタなのでゆで時間をいつもより1分多めに。塩をしっかり効かせて☆
- 2
パスタを茹でてる間にフライパンでオリーブオイル、大さじ2とニンニク、ベーコンを入れ、炒める。
- 3
スライスしたニンニクを隠すようにベーコンを広げて極弱火でグツグツと。
- 4
ミニトマトは半分に、トマトは角切りにする。大きめのボウルに入れ、オリーブオイルと塩を振って粒が見えなくなるまで混ぜる。
- 5
そこへバジルをちぎって入れる。生バジルがなければドライバジルでも♡
- 6
トマトのボウルは冷蔵庫へ。
- 7
そろそろベーコンがいい感じ!
軽く塩を振って火を強めて炒める。ニンニクが焦げないように注意!! - 8
熱々のまま、オリーブオイルごとベーコンとニンニクをトマトのボウルへ。再びトマトのボウルは冷蔵庫で冷やす。
- 9
茹で上がったパスタを冷水&氷で冷やし、よーく水を切ってトマトのボウルへ。
- 10
お好みで粉チーズやブラックペッパーを♡
コツ・ポイント
我が家はあらかじめ下ごしらえしておきます。
ボウルごと冷蔵庫で冷やしておいてパスタを茹でて和えるだけに。
おもてなしにも♡
似たレシピ
-
-
-
-
茄子とトマトのボリューミー・冷製パスタ。 茄子とトマトのボリューミー・冷製パスタ。
暑い夏にはどうしても食べたくなる冷製パスタ。我が家は大食いがいるので茄子と鶏肉も入れたトマトの冷製パスタが人気です。 わがまま姫 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173248