料亭の味 金目鯛の煮付け

ねこざけ
ねこざけ @cook_40043260

ひと手間で、失敗なし。
とろとろ&むちむちに仕上がります。

このレシピの生い立ち
薄くとも、しっかり味のしみた煮魚を求めて。

料亭の味 金目鯛の煮付け

ひと手間で、失敗なし。
とろとろ&むちむちに仕上がります。

このレシピの生い立ち
薄くとも、しっかり味のしみた煮魚を求めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 金目鯛 3~4切
  2. *生姜 ひとかけ
  3. *日本酒 1カップ
  4. *砂糖 大さじ1
  5. *醤油 大さじ2
  6. *みりん 大さじ3
  7. *赤唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    生姜は薄切りでも細切りでも、お好みの形に切っておきます。

  2. 2

    *の調味料を火にかけ、煮立ったら、金目鯛を並べます。
    たまにスプーンで煮汁をかけつつ、そのまま3分ほど煮ます。

  3. 3

    おとしぶたをします、アルミを軽く乗せるだけでOK!
    その上に鍋のふたもしたら、弱火~中火で、5~6分煮付けます。

  4. 4

    火をとめて、しばらく放置。いただく直前に、再加熱して、とろとろの煮汁を絡めたら完成。

コツ・ポイント

3で長時間煮ても、身がぱさつく&崩れるだけなので、短時間でOK。
そのかわり、4の放置時間は、長いほど味がしみて美味しいです。
夜仕込んで朝食に、なんて最高ですよ。
メイン写真では、一緒に煮た豆腐も入っています。これまた美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこざけ
ねこざけ @cook_40043260
に公開
結構な酒飲み。調理の素やルーなどを使わず、健康的な酒肴を作ることが趣味。酒を飲みすぎなければ、いい人。
もっと読む

似たレシピ