手羽元と野菜たっぷりトマト煮

くみちょう12
くみちょう12 @cook_40136165

切って刻んで炒めて煮詰める。ただそれだけ♪
このレシピの生い立ち
女子ですもの。たまにはシャレオツなモノ作りたくて。シャレオツ=イタリアン風という安易さ(笑)

手羽元と野菜たっぷりトマト煮

切って刻んで炒めて煮詰める。ただそれだけ♪
このレシピの生い立ち
女子ですもの。たまにはシャレオツなモノ作りたくて。シャレオツ=イタリアン風という安易さ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. じゃがいも 中1個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. にんじん 中1本
  5. ピーマン 中2個
  6. エリンギ 大1本(お好みのきのこ)
  7. しめじ 半袋(お好みのきのこ)
  8. にんにくチューブ 4センチ程度
  9. トマト缶(カットでもホールでも) 1缶
  10. めんつゆ 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 適量
  13. 乾燥バジル 適量(なくてもOK)
  14. 顆粒コンソメ 大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元に塩こしょうを振り、軽く揉み込む様にして放置

  2. 2

    たまねぎは粗みじん切り、にんじん、じゃがいも乱切り、ピーマン2センチ角、きのこは石づきを落としてエリンギは縦に割く

  3. 3

    フライパンに油を敷いて中火で加熱→1の手羽元をIN。皮に焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    煮込むお鍋に油、ニンニクチューブを入れ中火。香がしてきたら、たまねぎ。しなっとしてきたら、手羽元、野菜の順でIN

  5. 5

    4の具材に油がまわったらトマト缶、調味料を投入。水分が心配だったらコップ半分程度、水を足す。

  6. 6

    時々かき混ぜながら、ひたすら弱火で煮込む。

コツ・ポイント

とにかく煮る。あたしは圧力鍋がないので…50分程度煮込みました。

味濃い目なのでバケット等と一緒にどうぞ。

残ったソースや野菜はカレーやパスタのソースにしたり、今回は刻んでオムライスの具にしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみちょう12
くみちょう12 @cook_40136165
に公開
料理は初心者。あと、ずぼら。野菜取りだすのも億劫…皮を向くのも面倒。でも、出来るナオンと思われたい。事実と違っても思われ続けたい。こんな私ではありますが、日本一物好きな殿方に嫁さんにしていただき、平成27年1月7日についに母になりました。日々、作ったご飯たちを載せております。聞いたことのない調味料や野菜、デパ地下とかでしか売ってないとか…セレブ臭のするモノを使わないのがモットー。
もっと読む

似たレシピ