きむら家の圧力鍋でさんまの甘露煮

クックCF92LP☆
クックCF92LP☆ @cook_40128135

圧力鍋で時短♪ぱぱっとさんまの甘露煮♪
このレシピの生い立ち
子どもたちにカルシウムを取らせたくて、骨ごと食べれるようにと作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さんま(下処理されたもの) 3尾
  2. めんつゆ(3倍希釈) 200cc
  3. ★砂糖 大さじ1.5
  4. ★酒 100cc
  5. ★みりん 50cc
  6. ★しょうが 4㌢
  7. ★水 200cc

作り方

  1. 1

    さんまは2.5~3センチのぶつ切り。

  2. 2

    しょうがは薄切りにする。

  3. 3

    さんまと★を全て圧力鍋に入れ、圧力がかかってから15分火にかけ、その後圧力が下がるまで待てば完成!

コツ・ポイント

しっかりと圧力をかけることで骨まで柔らかく、美味しくできます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックCF92LP☆
クックCF92LP☆ @cook_40128135
に公開
美味しく・たくさん・安くを目指して作ってます♪
もっと読む

似たレシピ