ふわふわ~あんパン♪

ふわふわ~なしっとりパン好きさんに♪
甘さ控えめで、いろんな菓子パンに使えますょ!
このレシピの生い立ち
パンに何か入れたいけど何にもなーい!そんなとき、100均のこしあんがあったから(*^^*)♪
このしっとり生地はくせになるよ(*^^*)
ふわふわ~あんパン♪
ふわふわ~なしっとりパン好きさんに♪
甘さ控えめで、いろんな菓子パンに使えますょ!
このレシピの生い立ち
パンに何か入れたいけど何にもなーい!そんなとき、100均のこしあんがあったから(*^^*)♪
このしっとり生地はくせになるよ(*^^*)
作り方
- 1
強力粉~牛乳までをHBのパンケースに、ドライイーストは指定の場所に入れ一次発酵までの「パン生地コース」でスイッチオン!
- 2
生地ができるまでに、あんを約30gに丸めておく。お好みで量は調整してくださいね!
- 3
生地ができたら取りだし、8等分に丸めて固く絞った布巾をかぶせて15分ベンチタイム。
- 4
丸めた生地の底面を上にして、めん棒で丸く伸ばす。
- 5
あんをのせて、優しく包みます。綴じ目を下にして手のひらでコロコロしながら形を丸く整えます。
- 6
オーブンの発酵機能40℃25~30分、1.5~2倍に膨らんだらOK!
(今回は子供のためにアンパンマンパンも作りました) - 7
オーブンを180℃に余熱する。
残りの照り用の卵を表面に塗る。
真ん中にごまをパラパラのせる。 - 8
180℃15~20分、いい焼き色になるまで焼く。
出来上がり♪ - 9
あら熱がとれたら、袋などで保存してくださいね。
しっとりで、次はいろんな菓子パン作ってみたくなりますよ(^^) - 10
アンパンマンパン♪
あら熱がとれたら、チョコペンで顔を書きます!
うちの子供ちゃん大喜び♪ - 11
アンパンマンパンを作るときはベンチタイムのときに、鼻とほっぺの部分を別に少量丸めておいてくださいね!
- 12
しっとり~ふわふわパン好きさんには、こちらも超おすすめ!ふわふわハムロールパン♪レシピID : 18187199
コツ・ポイント
HBにおまかせ(^^)
たっぷりあんを包んみましょ♪
似たレシピ
その他のレシピ