洋風おから

akicook387 @cook_40139160
食物繊維たっぷりのおからが、簡単に洋風になりました!
おからの割に(?)味がしっかりしていて食べ応えあります♪
このレシピの生い立ち
いつもの和風の卯の花いりも好きなんですが、ほかの味で食べれたら、飽きずにおからを食べられるかな。と思いまして。
体にやさしい良質なオイルでダイエット中にも最適!
洋風おから
食物繊維たっぷりのおからが、簡単に洋風になりました!
おからの割に(?)味がしっかりしていて食べ応えあります♪
このレシピの生い立ち
いつもの和風の卯の花いりも好きなんですが、ほかの味で食べれたら、飽きずにおからを食べられるかな。と思いまして。
体にやさしい良質なオイルでダイエット中にも最適!
作り方
- 1
キャベツの葉を1.5㎝角くらいに切る。
固いところは、5㎜くらいの薄切りに。 - 2
しいたけも薄切りに。
- 3
フライパンにオイルをひいて、パラリとするまで弱めの中火で炒る。塩、こしょうを少々。
おからをボール等によけておく。 - 4
3のフライパンにオイルをひいて、1と2を炒める。しんなりしたら、酒、欧風だし1袋、塩、こしょうをして混ぜる。
- 5
3のおからをもどし混ぜる。なじんだら、残りの欧風だし1袋を混ぜ、最後に味をみて塩、こしょうでととのえる。
コツ・ポイント
欧風だしは、5gで300ccのスープが作れる濃さのコンソメ味の顆粒だしです。
だし、塩、こしょうを分けて入れるので、味がしっかりすると思います。3,4では下味程度で。
4のキャベツを炒めた時の水分で、冷めた時にしっとりします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196840