作り方
- 1
先ず茹で玉子。
フライパンに大さじ3の水を入れて玉子を入れ蓋をして中火で6分。
火を止めてから10分放置です。 - 2
衣液、パン粉を用意しときます。
- 3
玉ねぎを微塵切りにし挽き肉、調味料と混ぜ合わせます。
- 4
種を4等分にして玉子を包みます。
- 5
衣液につけてからパン粉をつけます。
- 6
180度の油で片面3分、ひっくり返して3分。計6分程で揚げ上がりです。
コツ・ポイント
油はたねが浸かるくらいたっぷり使った方が成功しやすいです。
茹で玉子を包んでるので大きいですが肉事態は薄いので揚がりやすいです。
似たレシピ
-
-
黄身がとろ〜♪半熟卵のスコッチエッグ♡ 黄身がとろ〜♪半熟卵のスコッチエッグ♡
メンチカツの中にとろ〜っとしあわせ半熟卵♪ボリュームもあって大満足(*´꒳`*)固茹でにしてお弁当にもおすすめです♡ ♪みきたん♪ -
-
☆話題入り感謝☆ スコッチエッグ ☆話題入り感謝☆ スコッチエッグ
家の子供も大好きなスコッチエッグ。卵の茹で加減を変えればナイフを入れるのが楽しみな半熟スコッチエッグに!お弁当にも。 2525招き猫 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196842