スコッチエッグ

menmes
menmes @cook_40133414

茹で玉子とメンチカツが合わさった名作!

子供の頃はご馳走でした。
このレシピの生い立ち
備忘録として

スコッチエッグ

茹で玉子とメンチカツが合わさった名作!

子供の頃はご馳走でした。
このレシピの生い立ち
備忘録として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. □調味料
  4. パン粉 大さじ4
  5. ウスターソース 大さじ2
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. ナツメ 5振り
  8. 塩コショウ 5振り
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. ニンニクチューブ 3センチ
  11. □玉子液
  12. 小麦粉 大さじ6
  13. マヨネーズ 大さじ2
  14. 大さじ4
  15. □パン粉(揚げる時用) 適量

作り方

  1. 1

    先ず茹で玉子。
    フライパンに大さじ3の水を入れて玉子を入れ蓋をして中火で6分。
    火を止めてから10分放置です。

  2. 2

    衣液、パン粉を用意しときます。

  3. 3

    玉ねぎを微塵切りにし挽き肉、調味料と混ぜ合わせます。

  4. 4

    種を4等分にして玉子を包みます。

  5. 5

    衣液につけてからパン粉をつけます。

  6. 6

    180度の油で片面3分、ひっくり返して3分。計6分程で揚げ上がりです。

コツ・ポイント

油はたねが浸かるくらいたっぷり使った方が成功しやすいです。
茹で玉子を包んでるので大きいですが肉事態は薄いので揚がりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
menmes
menmes @cook_40133414
に公開
先輩方のレシピを寄せ集めて、自分なりに良いとこ取りしているつもりです(感謝)意外に反響があり嬉しい既婚サーファー&トレーダーです♂あと意外?かもな1級建築士です。
もっと読む

似たレシピ