火を使わずにボリューム満点!漬けとろろ丼

O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652

少しの造りが、とろろでボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
娘の好物、とろろ丼。まぐろ、イカ、ほたてなど何でも美味しいです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 好みのお魚(造り用) 1柵
  2. 長芋 5〜7センチ程
  3. みりん、酒、醤油 大さじ2:大さじ1:大さじ2
  4. すりごま 大さじ1
  5. ごはん 適量
  6. 甘酢きゅうり 塩もみして、少量の酢と砂糖で和えておく

作り方

  1. 1

    魚好みの厚さに切り、長芋は食べる直前にすりおろす。みりんと酒をレンジ加熱する(600W40秒)

  2. 2

    醤油とすりごまも混ぜて、冷めてから造りを漬けておく。
    (30分〜半日)

  3. 3

    ご飯にとろろ、漬けた造りを盛り塩もみして酢と砂糖少々で和えた塩もみ甘酢きゅうりと一緒に。

  4. 4

    まぐろバージョン

コツ・ポイント

漬けたれは出汁をいれたり煮切ったり、とろろにも味付けしても良いのですが簡単シンプルにしました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652
に公開
転勤族主婦の簡単レシピ集。安い・早い・旨いがテーマ。ブログ http://blog.goo.ne.jp/gtkmd346
もっと読む

似たレシピ