ふんわりもちチーズお好み焼き

*R-Style*
*R-Style* @cook_40124332

ふんわりでモチモチなお好み焼きの配合、見つけました☆おもちとチーズ・・・もっちり&こんがりチーズが美味です。
このレシピの生い立ち
☆KIRINビール様HP内“おつまみ道場”へ、このレシピをご提供しています☆

ふんわりもちチーズお好み焼き

ふんわりでモチモチなお好み焼きの配合、見つけました☆おもちとチーズ・・・もっちり&こんがりチーズが美味です。
このレシピの生い立ち
☆KIRINビール様HP内“おつまみ道場”へ、このレシピをご提供しています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約20cmのもの1枚分
  1. 豚肉 50g(大きめのひとくち大に切る)
  2. {A}薄力粉 50g
  3. {A}山芋すりおろし 80g
  4. {A}たまご 1個
  5. {A}水  1/2カップ
  6. {B}キャベツ 2枚(細めの千切り)  
  7. {B}万能ねぎ 3本(小口切り) 
  8. {B}切り餅  1個(1cm角に切る)
  9. {B}ピザ用チーズ  20g
  10. 油、お好み焼き用ソース、マヨネーズ、青のりかつおぶし紅しょうが  各適量

作り方

  1. 1

    ボウルにAを合わせてよく混ぜ、{B}も加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    あたためたフライパン(orホットプレート)に油をひいてなじませ、豚肉を焼く。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら1の生地を流し入れ、丸く形をととのえてじっくり焼く。

  4. 4

    生地のまわりが固まってきたら裏返し、ふっくらとして焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    お好み焼き用ソースを塗り、マヨネーズ、青のり、かつおぶし、紅しょうがなどをお好みでトッピングする。

コツ・ポイント

*山芋とたまごでふんわり、時間が経ってもおいしくいただけるお好み焼きです。

*ふんわりとおいしく焼く最大のコツは、焼く時にフライがえしなどでたたいたり押さえたりしないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*R-Style*
に公開
横浜市でアジアン・エスニック×ベジ料理教室「Ca Phe Soi(カフェソイ)」を主宰☆また、レシピ開発・作成の仕事をしています。※現在教室はお休み中です                                   ●教室HP: http://www14.plala.or.jp/rin-k/               ●ブログ: http://rstyle.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ