鷹の爪でピリッとわらびのにんにく醤油漬け

yum_yum_yukky @cook_40042013
鷹の爪とにんにくで、ピリッとおつまみにも。写真は切って盛り付けましたが、一本のままでも。失敗しないので是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
アク抜きした山菜をいただきました。その時に、にんにくと鷹の爪も美味しいよ~と言われ、試してみたところ本当に美味しい!それ以来、毎年登場する我が家の定番です。
レシピにするため、初めて計ってみました。
鷹の爪でピリッとわらびのにんにく醤油漬け
鷹の爪とにんにくで、ピリッとおつまみにも。写真は切って盛り付けましたが、一本のままでも。失敗しないので是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
アク抜きした山菜をいただきました。その時に、にんにくと鷹の爪も美味しいよ~と言われ、試してみたところ本当に美味しい!それ以来、毎年登場する我が家の定番です。
レシピにするため、初めて計ってみました。
作り方
- 1
アク抜きしたわらびをいただいたので、この状態からスタートです。
※生のわらびは他の方のレシピを参考にしてみてください。 - 2
ジッパー付きの袋に、アク抜きしたわらびを入れる。
- 3
薄切りにしたにんにくと鷹の爪も入れ、だしつゆ(麺つゆなどでも)を入れる。
- 4
なるべく空気を抜くようにして、口を閉じる。
- 5
このまま冷蔵庫へ。途中、裏返すとムラなく早く漬かります。
- 6
ひと晩くらいから食べられるが、1日くらいたってからが美味しい。
- 7
★
コツ・ポイント
コツもポイントも必要ありません!しいて言うなら、アク抜きをするときに柔らかくしすぎないことくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
甘唐辛子のにんにく醤油付け 甘唐辛子のにんにく醤油付け
甘唐辛子をみじん切りにして、にんにくのスライスを入れた醤油に漬けておくだけの簡単常備調味料です。ご飯にのせたり、そのまま食べておつまみにしたり、チャーハンに入れたり、チヂミのタレにしたり、使い勝手がいいです。takapyona
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206093