豆腐とキムチのあったかスープ

koujuan
koujuan @koujuan

寒い季節にピッタリ。
とろみと辛さで、身体の暖まるスープです。
このレシピの生い立ち
自宅にあるものを使って、簡単にできる、身体の暖まるものが作りたいと思いました。

豆腐とキムチのあったかスープ

寒い季節にピッタリ。
とろみと辛さで、身体の暖まるスープです。
このレシピの生い立ち
自宅にあるものを使って、簡単にできる、身体の暖まるものが作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/4丁
  2. 香寿庵白菜キムチ 40g
  3. 豆苗 1/2パック
  4. 1個
  5. 400ml
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. [水溶き片栗粉]
  8.  片栗粉 大さじ1/2
  9.  水 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさのさいの目に切る。
     豆苗は根元を切り落とし、4~5㎝に切る。

  2. 2

    卵は割りほぐす。
    [水溶き片栗粉]は混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて火にかけ、沸騰してきたら豆腐とキムチを加える。

  4. 4

    再度沸騰してきたら、水菜と[水溶き片栗粉]を加え、とろみがついてきたら、卵をゆっくり回しながら流しいれる。

  5. 5

    卵がふんわりしたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koujuan
koujuan @koujuan
に公開
「キムチの香寿庵」のキムチを使ったお料理をご紹介。えっ、これもキムチ料理?こんなのも作れるんだぁというお料理がいっぱいです。お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ