ヤムウンセン☆ピリ辛!タイの春雨サラダ

お肉や野菜の旨味をたっぷりと吸った春雨のピリ辛サラダです!レモンでさっぱりと仕上げました。ビールがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べた味を再現しました。
ヤムウンセン☆ピリ辛!タイの春雨サラダ
お肉や野菜の旨味をたっぷりと吸った春雨のピリ辛サラダです!レモンでさっぱりと仕上げました。ビールがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べた味を再現しました。
作り方
- 1
春雨、むき海老は下茹でしておきます。
キクラゲは水に浸して戻し、食べやすい大きさに切ります。 - 2
ピーナッツは包丁で粗みじんにします。小ネギは小口切りにする。
- 3
パクチーは食べやすい大きさに切り、水にさらしておきます。(苦手でなければ)
- 4
にんにくはみじん切り、にんじんは千切り、セロリは3mm程度の薄切りにします。
紫たまねぎは繊維にそって薄切りにします。 - 5
きゅうりは縦半分に切り斜め薄切りにし、小ねぎは4cm長さに切ります。
豚ひき肉には、塩・酒を揉み込んでおきます。 - 6
フライパンにごま油を入れ、その上ににんにく、鷹の爪を入れ弱火で熱して香りを出します。
- 7
にんにくの香りがしてきたら中火にし、豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒めます。
- 8
豚ひき肉に火が通ったら、春雨、にんじん、紫玉ねぎ、きゅうり、セロリ、キクラゲ、海老、小ネギを加えて炒めます。
- 9
全体に油が絡んだら、鶏がらだし、ナンプラーを加えてよく混ぜ合わせ、塩・こしょう、レモン果汁で味を調えます。
- 10
お皿に盛り付けて、ピーナッツ、レモン、お好みでパクチーをトッピングしたら完成です。
- 11
温かいまま食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しく召し上がれます!!
コツ・ポイント
野菜がしんなりとし過ぎてしまわないよう、手早く炒めるのがポイントです!酸っぱいのが好きな方はレモン果汁の量を増やし、辛いのが好きな方は鷹の爪の量を増やすのもオススメです♪
似たレシピ
-
タイの春雨サラダ(ヤムウンセン) タイの春雨サラダ(ヤムウンセン)
タイでよく食べていた春雨サラダ、ヤムウンセン。酸っぱ辛くて、美味しい〜♡さっと湯通しして和えるだけ!簡単でローカロリー♡ Eri.K -
ヤムウンセン タイの春雨サラダ ヤムウンセン タイの春雨サラダ
タイで親しまれている春雨のサラダです。唐辛子をアクセントに香り高い野菜をナンプラーとレモンで爽やかに味付けしたサラダです liqueur☆ -
-
-
-
-
-
-
タイ風ピリ辛春雨サラダ♫ヤムウンセン タイ風ピリ辛春雨サラダ♫ヤムウンセン
舌にじんわりくる辛みとレモンのさわやかな酸味で、どこか懐かしい味。セロリが旨い!食欲が落ちる夏に食べたいサラダです。 エリツインぴっぴ -
-
-
タイのシーフード春雨サラダ☆ヤムウンセン タイのシーフード春雨サラダ☆ヤムウンセン
タイ料理でおなじみの春雨サラダです。レシピID :18273796のヤムウンセンより材料を減らしシンプルにしました。 バンビ☆
その他のレシピ