ヤムウンセン☆ピリ辛!タイの春雨サラダ

ゆうかずキッチン
ゆうかずキッチン @cook_40130415

お肉や野菜の旨味をたっぷりと吸った春雨のピリ辛サラダです!レモンでさっぱりと仕上げました。ビールがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べた味を再現しました。

ヤムウンセン☆ピリ辛!タイの春雨サラダ

お肉や野菜の旨味をたっぷりと吸った春雨のピリ辛サラダです!レモンでさっぱりと仕上げました。ビールがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べた味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨(乾燥) 60g
  2. むき海老 50g
  3. キクラゲ 5g
  4. 鷹の爪 1本
  5. にんにく 1かけら
  6. 人参 1/8本
  7. きゅうり 2/3本
  8. セロリ 2/3本
  9. 紫玉ねぎ 1/4個
  10. 小ネギ 2本分
  11. 豚ひき肉 80g
  12. ☆酒(下味) 小さじ1
  13. ☆塩(下味) ひとつまみ
  14. ピーナッツ 10粒
  15. レモン 1/6個
  16. パクチー(香菜) 1束
  17. ********
  18. ごま 小さじ1
  19. 鶏がらだし(顆粒) 小さじ2
  20. ナンプラー 大さじ1
  21. 適量
  22. コショウ 適量
  23. レモン果汁 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    春雨、むき海老は下茹でしておきます。
    キクラゲは水に浸して戻し、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ピーナッツは包丁で粗みじんにします。小ネギは小口切りにする。

  3. 3

    パクチーは食べやすい大きさに切り、水にさらしておきます。(苦手でなければ)

  4. 4

    にんにくはみじん切り、にんじんは千切り、セロリは3mm程度の薄切りにします。
    紫たまねぎは繊維にそって薄切りにします。

  5. 5

    きゅうりは縦半分に切り斜め薄切りにし、小ねぎは4cm長さに切ります。
    豚ひき肉には、塩・酒を揉み込んでおきます。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れ、その上ににんにく、鷹の爪を入れ弱火で熱して香りを出します。

  7. 7

    にんにくの香りがしてきたら中火にし、豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒めます。

  8. 8

    豚ひき肉に火が通ったら、春雨、にんじん、紫玉ねぎ、きゅうり、セロリ、キクラゲ、海老、小ネギを加えて炒めます。

  9. 9

    全体に油が絡んだら、鶏がらだし、ナンプラーを加えてよく混ぜ合わせ、塩・こしょう、レモン果汁で味を調えます。

  10. 10

    お皿に盛り付けて、ピーナッツ、レモン、お好みでパクチーをトッピングしたら完成です。

  11. 11

    温かいまま食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しく召し上がれます!!

コツ・ポイント

野菜がしんなりとし過ぎてしまわないよう、手早く炒めるのがポイントです!酸っぱいのが好きな方はレモン果汁の量を増やし、辛いのが好きな方は鷹の爪の量を増やすのもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうかずキッチン
に公開
栄養士。食育栄養インストラクター。栄養士として病院で食事をつくってます!漬物や郷土料理など、おばあちゃんが昔から大切にしてきた料理を引継ぎ、伝えていきたいです。美味しく食べられて、身体にも嬉しい、そして簡単に作れるレシピを中心にUPしていきます!!
もっと読む

似たレシピ