ポークソテー 蕗の葉+玉葱のソース

guzavie
guzavie @cook_40127434

甘い玉葱ソースに蕗の葉を入れました。
豚肉とよく合い、美味しいソースになりました。

このレシピの生い立ち
蕗の葉をハーブ代わりに使いました。
もっと入れても良かったと思います。
最近の蕗は、香りがずいぶん弱くなっています。
玉葱が入ったので、私にしてはかなり甘めの味付けです。次回は味醂はなしにしようと思いました。

ポークソテー 蕗の葉+玉葱のソース

甘い玉葱ソースに蕗の葉を入れました。
豚肉とよく合い、美味しいソースになりました。

このレシピの生い立ち
蕗の葉をハーブ代わりに使いました。
もっと入れても良かったと思います。
最近の蕗は、香りがずいぶん弱くなっています。
玉葱が入ったので、私にしてはかなり甘めの味付けです。次回は味醂はなしにしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 2枚
  2. 塩、胡椒 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 蕗の葉(あくを抜き刻んだもの) 大匙2~3杯
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ◎日本酒 大匙2杯
  7. ◎味醂 少々(なくても)
  8. ◎醤油 大匙2杯

作り方

  1. 1

    蕗の葉は汚れたところを除き、熱湯で1分茹でて冷水にとり、あくを抜きます。味をみて30~60分位。みじん切りにします。

  2. 2

    玉葱はすり下ろします。

  3. 3

    豚肩ロースは、筋を切り、たたきます。
    塩、胡椒をして小麦粉を振ります。

  4. 4

    豚肉を表から焼き、ちょうどよい焦げ目がついたら裏返し、両面焼きます。

  5. 5

    豚肉をお皿に盛り付けて、余分な脂を捨て、◎印、玉ねぎと調味料、蕗の葉を入れ、ソースにします。

  6. 6

    付け合せ
    春キャベツの蒸しサラダ。
    レシピID : 19257635
    焼き新ジャガ。
    レシピID : 19138615

コツ・ポイント

蕗はみじん切りにしてからでも水につければ苦味が抜けますが、あまり抜きすぎないように。
今回は茹でてから水にとり30分つけただけです。
玉葱を使ったので、それもしなくてよかったかもしれません。蕗の香りはお手柔らかなものでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ