れんこんの酒煮

yakovich
yakovich @cook_40145095

お酒のおつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
料理本を参考にお正月以外にも作ってます。

れんこんの酒煮

お酒のおつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
料理本を参考にお正月以外にも作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 350g
  2. 赤とうがらし 1~2本
  3. 200ml
  4. 砂糖 大1・1/2
  5. しょうゆ 大1・1/2
  6. 少々

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき乱切りにし、酢水(分量外)につけてアクを抜きます。

  2. 2

    れんこんの水気を切って鍋に入れ酒を注いで、種を取った赤とうがらしを入れ、強火で炒るようにして火を通します。

  3. 3

    れんこんが透明になり、酒の量がはじめの1/2くらいになったら、砂糖、少し時間をおいてしょうゆを加えます。

  4. 4

    そのまま強火で炒りつけます。

  5. 5

    煮汁が少なくなったら火を止め、酢を加えてひと混ぜします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yakovich
yakovich @cook_40145095
に公開

似たレシピ