春の味 わらびの一本漬け

おばちゃんのキッチン @cook_40132646
山形の春の味です。わらびは塩漬けもあり 一年中食べられますが、春の味がやっぱり一番です。
このレシピの生い立ち
昔から、こんな感じで作ってます。だいたい目分量なんですけど
春の味 わらびの一本漬け
山形の春の味です。わらびは塩漬けもあり 一年中食べられますが、春の味がやっぱり一番です。
このレシピの生い立ち
昔から、こんな感じで作ってます。だいたい目分量なんですけど
作り方
- 1
大きめのタッパーに、わらびを入れて (根本が固い時は、切り落とす)水と調味料を全部入れ半日位置けば食べられる
- 2
※唐辛子を生姜の千切りに変えて 胡麻油を 大さじ1入れると中華風になります。こちらもおいしい
コツ・ポイント
漬け汁の濃さは、お好みですが濃すぎるとわらびから水分が抜けて細く 固くなるので、気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
わらび農家レシピ★簡単!蕨マヨ麺つゆ和え わらび農家レシピ★簡単!蕨マヨ麺つゆ和え
美味しく簡単にできる子供も大好きな蕨レシピ。毎年大量に収穫できる蕨を、色々なアレンジで食べた中で一番お気に入りです!lckmk
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18229229