ふわふわ*ベイクドスフレフロマージュ*

マダムクミ
マダムクミ @cook_40050266

しっとりふわっふわでとろける口どけです♪簡単で美味しい~❤カップケーキのようにデコっても可愛いです!!
このレシピの生い立ち
小さなスフレチーズケーキを作りたくて!

ふわふわ*ベイクドスフレフロマージュ*

しっとりふわっふわでとろける口どけです♪簡単で美味しい~❤カップケーキのようにデコっても可愛いです!!
このレシピの生い立ち
小さなスフレチーズケーキを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm×3cmのマフィン型8~10個分
  1. (卵黄生地)
  2. クリームチーズ 90g
  3. バター 5g
  4. プレーンヨーグルト 30g
  5. 砂糖 20g
  6. 卵黄(Mサイズ) 2個分
  7. 生クリーム 50cc
  8. レモン 小さじ1
  9. (あればラム 小さじ1/2
  10. 薄力粉(ふるっておく) 20g
  11. (メレンゲ)
  12. 卵白 70g
  13. 砂糖 25g

作り方

  1. 1

    (卵黄生地)クリチとバターは室温に戻し砂糖とボウルに入れてよく練り混ぜる。卵黄を一個ずつ加えてよく混ぜる。

  2. 2

    1に生クリーム、プレーンヨーグルト、レモン汁、ラム酒を加えてよく混ぜ薄力粉も加えて滑らかに混ぜておく。

  3. 3

    (メレンゲ)卵白をあわ立てる。砂糖を2~3回に分けて加えながら写真のようにボウルを逆さにしても落ちないぐらい泡立てる。

  4. 4

    2に3のメレンゲを2回に分けて加え混ぜる。泡を潰さないようボウルを回しながら下からすくっては切るようにして混ぜる。

  5. 5

    マフィン型にグラシンカッブを入れ生地を流す。9分目でOK。途中膨らみますが、冷えるとしぼみます。

  6. 6

    天板に熱湯をはり150℃に熱したオーブンで20分ほど焼きます。湯がなくならないように!荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    このままでも美味しいですが、タイトルの画像のように苺や生クリームをトッピングすると可愛いですよ~❤

コツ・ポイント

卵黄生地の材料は、FPやミキサーで攪拌してもよいです。メレンゲをしっかり泡立て、卵黄生地と合わせる時は、さっくりと泡を潰さないように混ぜるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムクミ
マダムクミ @cook_40050266
に公開
お酒と美味しい物が大好き♡
もっと読む

似たレシピ