パパの煮しめ

パパの晩飯
パパの晩飯 @cook_40051246

正月元日、煮しめ、作って食べたよ。
呑旨い!みんな作って食べよう?
このレシピの生い立ち
きょうのパパの昼飯(正月元日)

パパの煮しめ

正月元日、煮しめ、作って食べたよ。
呑旨い!みんな作って食べよう?
このレシピの生い立ち
きょうのパパの昼飯(正月元日)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 里芋 大5ケ
  2. 牛蒡 1本
  3. 人参 1本
  4. 蓮根(輪切り) 10枚
  5. 茹で筍 1/2本
  6. 蒟蒻(丸) 10ケ
  7. 竹輪 3本
  8. 蒲鉾 1/2板
  9. 干し椎茸(戻す) 5枚
  10. 鶏肉 100g
  11. 絹莢 10枚
  12. 調味料(煮汁)
  13. 出し汁 300cc
  14. みりん 大3
  15. しょうゆ 大3
  16. 砂糖 大1
  17. 艶出し
  18. みりん 大1
  19. しょうゆ 大1
  20. その他
  21. 塩(絹莢) 少々

作り方

  1. 1

    材料をそれぞれ切って、準備する。
    椎茸は、前もって水で戻す。

  2. 2

    里芋は下茹でする。
    (1分位、水で洗う)

  3. 3

    人参、牛蒡、蓮根も下茹でする。
    (2分位、水洗いする)

  4. 4

    鶏肉は熱湯をくぐらせ、水で洗い、よくアクをとる。

  5. 5

    絹莢は塩(少々)で茹でる。(30秒位、水で冷やす)

  6. 6

    鍋に全調味料と材料の人参、牛蒡、蓮根、里芋、椎茸、筍を入れ煮る。

  7. 7

    落し蓋をして煮る。(10分位)

  8. 8

    残りの材料の鶏肉、竹輪、蒲鉾を加え、鍋を返して煮る。

  9. 9

    再び、落し蓋をして
    煮汁がなくなるまで煮る。

  10. 10

    汁がなくなったら、艶出しのみりん、しょうゆを加え、鍋を返しながら、煮詰める。

  11. 11

    汁がなくなり、色よく煮えたら、お椀に移し、絹莢を散らす。

コツ・ポイント

材料の牛蒡、人参、蓮根、里芋は下茹でする。
みりんとしょうゆで艶出しする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パパの晩飯
パパの晩飯 @cook_40051246
に公開
ゴーヤチャンプルーでビール最高♡♡♡
もっと読む

似たレシピ