おつまみになる!青唐辛子ナンプラー漬け

aloha37
aloha37 @cook_40075040

ビールのお供に!薬味に!炒め物に!
辛いもの好きにはたまらない一品です♡
このレシピの生い立ち
辛いもの大好き、薬味大好きなのでお酒のあて、薬味として作ってみました。

おつまみになる!青唐辛子ナンプラー漬け

ビールのお供に!薬味に!炒め物に!
辛いもの好きにはたまらない一品です♡
このレシピの生い立ち
辛いもの大好き、薬味大好きなのでお酒のあて、薬味として作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青唐辛子 約10本
  2. ナンプラー 大さじ3

作り方

  1. 1

    青唐辛子を水で洗って輪切りにする。

  2. 2

    密閉できる容器(タッパーなど)に入れて、ナンプラーをかけて一晩寝かす。

  3. 3

    そのままでも良し!ホタテのお刺身や鯛などの白身魚で食べても良し!炒め物に入れても良し!
    辛いもの好きには万能薬味です♡

  4. 4

    カレーに乗せて辛味旨味UP↑↑

コツ・ポイント

切って寝かせるだけ!誰でもできます☺︎
ベストは1日漬けです。
3日目頃から辛みが抜けてしまいますので辛いのが苦手な方は3日目から召し上がって下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aloha37
aloha37 @cook_40075040
に公開
1人でも・・・お友達や大切な人とでも・・・ファミリーで食べても・・・誰もが美味しく、ちょっとお洒落で・・・そして簡単ラクチン、何よりお酒に合う!そんな私のレシピ達です。
もっと読む

似たレシピ