賀茂なすのたっぷり和風あんかけ

かっぱちゃん @cook_40066042
いつもの焼きナスをちょっと気取ったお料理屋さんのメニューに!
このレシピの生い立ち
いつもの焼きなすをもう少し気取ったメインのおかずにできないかと考えてみました。優しいおかずですが、お肉も入り、だしもあんかけになっているので案外ボリュームもありはぺこさんも、お酒のおつまみとしても満足してもらえました。
賀茂なすのたっぷり和風あんかけ
いつもの焼きナスをちょっと気取ったお料理屋さんのメニューに!
このレシピの生い立ち
いつもの焼きなすをもう少し気取ったメインのおかずにできないかと考えてみました。優しいおかずですが、お肉も入り、だしもあんかけになっているので案外ボリュームもありはぺこさんも、お酒のおつまみとしても満足してもらえました。
作り方
- 1
茄子は4等分程度に切り水につけアクを抜き、水けを切ったら表面に格子の切込みを入れておきます。
- 2
鶏肉は細切りにして大さじ1程度のお酒(分量外)でもんで置きます。しょうがはすりおろします。
- 3
フライパンに分量外のごま油(大さじ2から3程度)を引きある程度温まったら茄子を両面じっくり焼きます。
- 4
茄子を焼いている間に鍋に水とあごだしつゆを入れて温め沸騰前に鶏肉を入れ火を通します。
- 5
④の鶏肉に火が通れば大さじ2程度の水で溶いた片栗粉を鍋に入れてあんを作ります。あんに火が通ればしょうがを入れます。
- 6
③の茄子は両面にしっかりと焼き色が付き火が通れば器に盛り付け⑤のあんをかけネギを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
しょうがが嫌いでなければ少し多めに入れると体もあったまり美味しいです。今日は賀茂なすがあったので使用しましたが、どんな茄子でもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
“あごだし”で!和風あんかけ野菜 “あごだし”で!和風あんかけ野菜
寒い季節にピッタリ!生姜を入れても美味しい♪ほとんど放置してるだけなので、その間に他のおかずが作れちゃいます(^^)Namilyn
-
-
-
-
-
雑穀米できのこの和風あんかけオムライス 雑穀米できのこの和風あんかけオムライス
ショウガがふんわり香る、きのこのとろ~り和風あんかけオムライム。中身のごはんは二日目の雑穀米を鶏肉と香ばしく炒めました♪ 梨ゴレン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243909