和風出汁*鶏野菜カレー

凛ごはんチャンネル
凛ごはんチャンネル @cook_40139098

鰹出汁が香るカフェ風カレー(^-^)
野菜たっぷりなので栄養価もばっちりです!
このレシピの生い立ち
野菜は冷蔵庫にあるものでOKです!

★youtubeで最新の料理動画を配信中★
 youtubeで【凛ごはん】を検索!

https://www.youtube.com/channel/UCj7NcfyZb23aQjzAMUTIJ7w

和風出汁*鶏野菜カレー

鰹出汁が香るカフェ風カレー(^-^)
野菜たっぷりなので栄養価もばっちりです!
このレシピの生い立ち
野菜は冷蔵庫にあるものでOKです!

★youtubeで最新の料理動画を配信中★
 youtubeで【凛ごはん】を検索!

https://www.youtube.com/channel/UCj7NcfyZb23aQjzAMUTIJ7w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹出汁 1500cc
  2. 人参 1本
  3. たまねぎ 1個
  4. なす 1本
  5. しめじ 1パック
  6. アスパラ 3~5本
  7. 油揚げ 1枚
  8. 鶏もも肉 150g
  9. カレールー 1箱
  10. ☆サラダ油 適量
  11. ☆濃口醤油 約30cc
  12. ☆料理酒 約15cc
  13. 薬味ねぎ お好みで適量

作り方

  1. 1

    しめじ、たまねぎ、人参、なすを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    アスパラを3等分に切る。太い場合は半分に切って使う。

  3. 3

    油揚げをアスパラと同じ大きさぐらいに切る。

  4. 4

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋に鰹出汁を入れ、人参とアスパラを煮込む。

  6. 6

    フライパンを熱して油を入れる。

  7. 7

    なすを炒める。

  8. 8

    なすに半分火が通ったらしめじを入れる。

  9. 9

    料理酒を入れて酒蒸しにする。

  10. 10

    5の鍋に炒めたなすとしめじを入れる。

  11. 11

    フライパンを洗って熱し、油を入れる。

  12. 12

    鶏もも肉を炒める。

  13. 13

    鶏肉の表面が白くなったら濃口醤油を入れて炒める。

  14. 14

    10の鍋に炒めた鶏肉と油揚げとカレールーを入れて弱火で30分煮込む。

  15. 15

    お好みのとろみがつくまで丁寧に煮込む。

  16. 16

    仕上げにたまねぎを入れて約5分蒸らして完成!

コツ・ポイント

たまねぎは食感を残すために最後に入れていますが、とろとろのたまねぎがお好きな場合は10の段階で入れてしまって下さい。

鰹出汁の取り方は私の方でも紹介していますので、よろしければ参考にして下さいね(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凛ごはんチャンネル
に公開
元和食料理人がご家庭で簡単に作れる本格オリジナルレシピを投稿しています♪ぜひご自宅で作って楽しんでくださいね(*´▽`*)youtubeで最新の料理動画を配信中です!↓↓https://www.youtube.com/channel/UCj7NcfyZb23aQjzAMUTIJ7wリンクが表示されない場合はyoutubeで【凛ごはん】を検索してくださいね(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ