油不使用★鶏もも肉のゆずこしょう風味

よるづき
よるづき @cook_40149588

お手軽に作れて美味しい★
お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
余分な油を使わず健康的かつ手軽なものを・・・と考えてつくりました。余ったら翌日のお弁当のおかずにもなるので、定期的に食卓に並びます(笑)

油不使用★鶏もも肉のゆずこしょう風味

お手軽に作れて美味しい★
お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
余分な油を使わず健康的かつ手軽なものを・・・と考えてつくりました。余ったら翌日のお弁当のおかずにもなるので、定期的に食卓に並びます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(500g程度)
  2. ★酒 大さじ3
  3. ★みりん 大さじ2
  4. ★醤油 大さじ2
  5. 柚子こしょう チューブで5cm
  6. お好みでレタス 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る。

  2. 2

    ★の調味料をバット等に入れて混ぜ合わせ、1を投入。10分~15分程度漬ける。
    *バットの場合、途中でひっくり返す。

  3. 3

    油をひいていないフライパンに漬け汁も含めすべて投入。中火でふたをして3~4分。肉を裏返してさらに3~4分。

  4. 4

    ふたをとって強火で汁気がなくなるまで炒める。たれが肉に絡んだら出来上がり。

  5. 5

    お好みでレタスを敷いて4をのせる。

コツ・ポイント

・柚子こしょうがお好きな方は7cmくらい入れちゃっても大丈夫です。お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よるづき
よるづき @cook_40149588
に公開
こんにちは。  まだ学生ですので、あんまり本格的に料理してる暇はないですが、お菓子作りが大好きです。食べるのはもっと好きw休みの日に作って、友達に配ったりしてます。
もっと読む

似たレシピ