
アンチョビ味☆小鍋でアヒージョ

呑み助わんこ @cook_40118769
鍋底までパンで拭って食べたくなるアンチョビ味オイルの危険なアヒージョ。マッシュルームの他、小海老、砂肝などでも。
このレシピの生い立ち
魔性すら感じさせる美味しさの、Kirin Cityのアヒージョを目指して。
アンチョビ味☆小鍋でアヒージョ
鍋底までパンで拭って食べたくなるアンチョビ味オイルの危険なアヒージョ。マッシュルームの他、小海老、砂肝などでも。
このレシピの生い立ち
魔性すら感じさせる美味しさの、Kirin Cityのアヒージョを目指して。
作り方
- 1
カスエラ皿が無いので、ミルクパンや一人用土鍋でアヒージョ☆
- 2
★印を全て小鍋に入れる。
辛い味が苦手なら鷹の爪の種は抜いて入れる。 - 3
オイルの量は鍋の大きさで加減する。
具材を入れた時に大体ひたる程度が目安。 - 4
木べらで混ぜながら、ごく弱火でゆっくり火を通す。
オイルが温まるとアンチョビはすぐに溶けるので木べらで崩す。 - 5
にんにくから細かい気泡が出て来たら、半分に切ったマッシュルームを加え、弱火のままオイルでゆっくり煮る。
- 6
小鍋ごとテーブルに出して美味しいバゲットを添えて召し上がれ。
- 7
追加更新: 砂肝のアヒージョの場合。
まず砂肝を水洗いする。銀皮を包丁で削ぎ取り、数本切れ目を入れながら半分に切る。 - 8
手順7とひたひたの水と塩ふたつまみ、少量の酒を鍋に入れ弱火で加熱。湯が沸いたら火を消し蓋をして15分程蒸らして火を通す。
- 9
柔らかく火が通った砂肝を手順6までのアヒージョのオイルで軽く煮たら出来上がり。
- 10
手順7で削ぎ取った砂肝の銀皮も、細切りにしてさっと茹でてポン酢七味で和えておつまみに!
コツ・ポイント
にんにくダブル使いがポイントだけど、お好みでおろしは省いてください。
オイルが残ったら、パスタと和えたり、バーニャカウダソースの替わりに温野菜に添えたりして、余さず食べてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スキレットであっつあつのアヒージョ♡ スキレットであっつあつのアヒージョ♡
スキレットでアヒージョ、おもてなしにも◎です★たくさんお野菜食べれます!砂肝×マッシュルームも凄く美味しかったです♡ ☆ののママキッチン -
お店の味!エビとホタテのアヒージョ お店の味!エビとホタテのアヒージョ
マッシュルームやアンチョビが余りがちあるあるな貴方に教えたいレシピ。簡単でお店のようなコクのある味になるアヒージョです♪ yanyan_f -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283144