【簡単副菜】こんにゃく手綱煮つけ♪

micurling
micurling @cook_40108797

こんにゃくと麺つゆで直ぐに出来ます(^-^)
このレシピの生い立ち
祖母が便秘になると、必ずこれを作って食べてました。実家に帰った時に、旦那さんが気に入ってくれたので、祖母からつくり方を聞き、今ではつまみで大活躍です(^^)

【簡単副菜】こんにゃく手綱煮つけ♪

こんにゃくと麺つゆで直ぐに出来ます(^-^)
このレシピの生い立ち
祖母が便秘になると、必ずこれを作って食べてました。実家に帰った時に、旦那さんが気に入ってくれたので、祖母からつくり方を聞き、今ではつまみで大活躍です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 麺つゆ(めんみ) 25cc
  3. みりん 小さじ1
  4. 75cc
  5. 一味、黒胡麻、七味 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは塩(分量外)ひとつまみで塩もみし、水道で塩を流す。こうすると、こんにゃくが柔らかくなります。

  2. 2

    7〜8㎜幅くらいに切り、真ん中にちょい切り込み入れ、端を切り込みに入れ、くるんとして手綱状に。

  3. 3

    こうなる。

  4. 4

    鍋に麺つゆ、みりん、水、こんにゃくを入れてフタをし、沸騰したら弱火で10分。

  5. 5

    こうなる。一混ぜして、フタして冷めるまで放置。

  6. 6

    保存容器に入れて、冷蔵庫へ。
    すぐ食べるならお皿にのせ、一味や黒胡麻をかける。

コツ・ポイント

冷めるまで放置です。
余るともったいないので、煮汁は少なめです。放置の間に何度か混ぜると良いです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micurling
micurling @cook_40108797
に公開
晩酌大好き♡
もっと読む

似たレシピ