節分じゃなくても♪イワシの梅煮

人気検索1位ありがとー❤♪イワシは日本人に不足しがちなEPA/DHAが豊富×梅は整腸作用♪こんなにいいコラボないってー❤
このレシピの生い立ち
毎年仕込む 農園の梅干♪おいしい食べかたシリーズ♪梅干しを作っておくと いろいろ使えて便利よ~❤
節分じゃなくても♪イワシの梅煮
人気検索1位ありがとー❤♪イワシは日本人に不足しがちなEPA/DHAが豊富×梅は整腸作用♪こんなにいいコラボないってー❤
このレシピの生い立ち
毎年仕込む 農園の梅干♪おいしい食べかたシリーズ♪梅干しを作っておくと いろいろ使えて便利よ~❤
作り方
- 1
まず、イワシのあたまと内蔵をとり、ウロコをとりながら、洗います。(調理済みのものなら 軽く洗うだけでok!)
- 2
梅1個ぶんの種をのぞいて、包丁で 叩いてつぶします。
- 3
鍋に 1と2 醤油 みりん 梅干し おろし生姜 水を入れて 弱火でイワシを煮つけていきます。おとしフタがあればします。
- 4
15~20分 煮たら火を止め、冷めたら うつわに盛ります♪
- 5
イワシには、日本人に不足しがちな DHAが豊富~♪カラダにいい青魚 たべようね~❤
- 6
梅干しを、1年分 仕込んでおくと 便利~❤
- 7
梅のっけごはんを添えて どぞ~(笑)❗♪
- 8
マイ梅干しを作って料理に活用しましょう♪かんたんに漬ける梅干し レシピID : 18308280
- 9
農園レシピID : 20178283 いつものイワシをポルトガルスタイルで食すはコチラ❕
- 10
農園レシピID : 19573907 イワシの梅しそチーズフライもおいし~☀
- 11
つくれぽ♪たくさんありがとう❤もりあん農園
- 12
❤話題のレシピ ありがとう❤みんなの健康に役立ててもらえたら(*´∀`*)しあわせ~✌by もりあん農園オカン
コツ・ポイント
かんたん♪煮るだけ~❤おとしフタのないときは、アルミホイルで フタの代わりおおい 上から軽く押さえて 使ってくださいね。甘いめがお好きな方は、きび砂糖を小さじ1を入れて 煮つけてね。
似たレシピ
その他のレシピ