アジのチーズトマトソース

マルゼン薬局*栄養士 @cook_40084730
血糖値が高い方に~糖尿病対策レシピ~
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富なきのこ類を一緒に摂ることで、血糖値を緩やかに上昇させ、食べ過ぎを防止する効果もあります。カルシウムが豊富なチーズをプラスして旨味とコク、栄養価をアップさせました♪
(1人分)
エネルギー:293kcal
塩分:2.8g
作り方
- 1
オリーブオイルを弱火で熱し、にんにくのみじん切りを入れて香りがでてきたら、塩を振ったアジを皮目から入れて中火で焼く。
- 2
さらにしめじを入れて、アジに軽く火が通ったら、白ワインを投入し、アルコールをとばす。
- 3
トマト缶を入れ、塩、黒コショウをし、煮込む。
- 4
水気が少なくなってきたら、ミックスチーズを入れ、すぐに火を止めて軽く混ぜる。
- 5
器にアジ、トマトソースを盛りつけ、あれば乾燥バジル、を振りかけ、スプラウトを乗せて完成。
コツ・ポイント
アジは高たんぱく、低脂肪でカロリーも低く、DHA,EPAが多く含まれ中性脂肪、コレステロールを低下させる作用があります。トマトソースにはカリウムが含まれ、体内のミネラルバランスを調整し、筋肉をスムーズに動かして代謝をよくする効果があります。
似たレシピ
-
-
サクサク鯵のチーズ焼き *トマトソース サクサク鯵のチーズ焼き *トマトソース
サクサクのパン粉と、とろりんチーズがトマトと合う~(*^_^*)オーブンで簡単に作れるオシャレで美味しい1品♪ かんざきあつこ -
糖質制限・ダイエットの大豆麺カルボナーラ 糖質制限・ダイエットの大豆麺カルボナーラ
大豆粉から作った麺の料理は、血糖値に優しいので、糖尿病対策やダイエットにお勧めです。とてもおいしい大豆麺です。 びーん子 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316146