☆ズボラな鶏ひきでピーマンの肉づめ☆

子沢山ズボラママ @cook_40128721
鶏ひきを使って作ったからヘルシー?鶏ひきでも旨かったピーマンの肉づめ(´ψψ`)余りはハンバーグにしてお弁当にもOK!!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの予定がキャベツが無かったのでピーマンに変更して作りました(^O^)
☆ズボラな鶏ひきでピーマンの肉づめ☆
鶏ひきを使って作ったからヘルシー?鶏ひきでも旨かったピーマンの肉づめ(´ψψ`)余りはハンバーグにしてお弁当にもOK!!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの予定がキャベツが無かったのでピーマンに変更して作りました(^O^)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りに切る。ピーマンは縦に半分に切って種を取っておく。
- 2
ボールに鶏ひき肉・みじん切りにした玉ねぎ・☆を入れて捏ねる。柔らかいならパン粉を足して下さい。
- 3
耳たぶぐらいの柔らかさになったらOK。
- 4
半分にきったピーマンの水気をクッキングペーパーで取り小麦粉を着けていきタネを乗せて形を整えていきます。
- 5
タネが余ったらハンバーグにして下さい。
- 6
フライパンを温めたら肉の方を下にして焦げ目が着いたら5分間蓋をして蒸し焼き状態にして下さい。
- 7
5分たったらひっくり返して同じように焦げ目が着いたら5分間蓋をして蒸し焼きにして下さい。
- 8
5分過ぎたら1つだけ取ってなかを割って火が通っていたら皿に持って完成!!
コツ・ポイント
蒸し焼きにしているときは火は弱火でやると焦げずに美味しくできますよ。トマトケチャップでもソースでもお好みの方でかけて食べて下さい!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18317806