✳︎きらきら輝くダイヤモンドクッキー✳︎

✳︎3103✳︎ @cook_40036990
スライスとプードルの2種使いにグラニュー糖をまぶした甘くてお洒落なクッキー♬
このレシピの生い立ち
袋の底の砕けたスライスアーモンド。トッピングとしてはちょっと。。。ならば生地に混ぜてしまえ・皿・
✳︎きらきら輝くダイヤモンドクッキー✳︎
スライスとプードルの2種使いにグラニュー糖をまぶした甘くてお洒落なクッキー♬
このレシピの生い立ち
袋の底の砕けたスライスアーモンド。トッピングとしてはちょっと。。。ならば生地に混ぜてしまえ・皿・
作り方
- 1
薄力粉はふるうか泡立て器で混ぜる。(省略可)
- 2
バターは常温に戻しておくかレンジでチンする。軽く混ぜたら砂糖を加えて更に混ぜる。
- 3
卵黄を加えて更に混ぜる。
- 4
薄力粉とアーモンドプードルを加えて生地をまとめる。更にスライスアーモンドを加えてバランス良く混ぜる。
- 5
生地を棒状にしてラップで包んで1時間以上冷凍する。一気に焼かない場合は2本に分けておくと便利。おやつがない時に重宝。
- 6
ラップを剥がして広げる。ラップの上で生地を転がしてグラニュー糖を満遍なくまぶす。
- 7
生地を転がしてグラニュー糖をまぶす。
- 8
包丁で5mm幅にカットする。
- 9
カットした生地を元の棒状に戻してラップで包み直す。ラップごと転がしてグラニュー糖を無駄なくまぶす。型崩れもここで修正。
- 10
170度に余熱したオーブンで17分焼く。
- 11
太陽が当たるとキラキラ輝く♬
- 12
ココアバージョン♬薄力粉20gをココア20gに代える。
コツ・ポイント
グラニュー糖は無駄に広げると勿体ないので最小限の範囲に広げる。
似たレシピ
-
-
ザクホロ!抹茶×チョコディアマンクッキー ザクホロ!抹茶×チョコディアマンクッキー
抹茶のクッキー生地にチョコチップを混ぜ込み、グラニュー糖をまぶしたアイスボックスクッキーです。厚切りで、ザクホロ食感! 夢cooking -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318363