ふきの下準備♡

マミーズ☆Rei @015kaguya
春を楽しむ野菜のふき♡おばあちゃんが作ってくれた懐かしい味♪ちっとも難しくないので作ってみましょうよ☆
このレシピの生い立ち
ふきの下ごしらえって、わからないって、娘に言われたので、手順とした書いてみました。
ふきの下準備♡
春を楽しむ野菜のふき♡おばあちゃんが作ってくれた懐かしい味♪ちっとも難しくないので作ってみましょうよ☆
このレシピの生い立ち
ふきの下ごしらえって、わからないって、娘に言われたので、手順とした書いてみました。
作り方
- 1
ふきは葉を落とし、鍋に入る長さに切る
- 2
塩をふる
- 3
まな板の上でコロコロ転がして板ずりをする
- 4
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、3のふきを入れ3~4分茹でる
- 5
冷水にとって冷ます
- 6
皮を太いほうから一気にむく
- 7
ふきの土佐煮レシピID : 18327978
コツ・ポイント
ふきはアクが強いので、茹でてもそのまま置いておくと変色しますので、水につけておきます。
葉も捨てずに煮ると美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321238