キャベツでも白菜でも♬焼き餃子

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

冬は白菜。夏はキャベツ。

キャベツでも白菜でも♬焼き餃子

冬は白菜。夏はキャベツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉(脂身多め) 180〜200g
  2. キャベツor白菜 180〜200g
  3. 長ネギ 1/4〜1/3本
  4. ☆生姜☆ニンニク(チューブ) 各 小さじ1/2〜1
  5. 餃子の皮(大判) 20枚
  6. ☆味覇 7〜8g
  7. ☆醤油☆オイスター☆ゴマ油☆片栗粉 各 小さじ1
  8. ☆紹興酒(料理酒でも) 小さじ1〜2
  9. お好みで☆ハチミツor砂糖 小さじ1/2〜1
  10. ☆塩、コショー 各 少々
  11. 焼き用サラダ油 大さじ1
  12. 香り付けにゴマ 少々
  13. ぬるま湯 100㏄

作り方

  1. 1

    キャベツか白菜、ネギみじん切りにします。

  2. 2

    挽き肉と☆をボウルに入れて、良く練り混ぜる。味覇が混ぜにくい場合軽くチン。私はやらない。その方がしっかり混ぜられる気が。

  3. 3

    キャベツか白菜、ネギを入れてまた良くもみ混ぜます。

  4. 4

    お好みの包み方で包む。雑でごめんなさい^_^;

  5. 5

    サラダ油をフライパンに引く。餃子を並べてから火を付けて軽く焼き色が付くまで中火で焼きます。

  6. 6

    軽く焼き色が付いたら、ぬるま湯を回し入れて、蓋をして蒸焼きにします。中火弱に変えて焼いて下さい。5分位。

  7. 7

    水分が飛んだら、ゴマ油を回し掛けて、フライパンに皿を乗せてパカっと餃子を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

私は餃子の時はニラは少ししか入れないタイプなので20個位なら入れなくて良いって思います。もし入れたいなら少しだけにして下さい。
今更変更ごめんなさい(TT)分量分からなくなるから大判サイズだけにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ