うちの☆フリッタータ☆

noegg
noegg @cook_40050958

冷やして更に美味しい♡
見た目もきれいで、野菜のミネラル、卵の良質タンパク質で栄養満点の一品です♪
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当に栄養満点なものを入れたかったので♪

うちの☆フリッタータ☆

冷やして更に美味しい♡
見た目もきれいで、野菜のミネラル、卵の良質タンパク質で栄養満点の一品です♪
このレシピの生い立ち
旦那さんのお弁当に栄養満点なものを入れたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝フライパン
  1. 玉ねぎ 中1個(240g)
  2. ズッキーニ 1本(200g)
  3. じゃがいも 1個(100g)
  4. しめじ 1/2株(50g)
  5. オリーブオイル 大1
  6. 塩、こしょう 適宜
  7. 白ワイン 大2
  8. 5個
  9. 粉チーズ(パルメザン) 20g
  10. 塩、こしょう 適宜
  11. ミニトマト 5個
  12. オリ-ブオイル 大2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ:粗みじん切り
    ズッキーニ:5㎜幅の半月切り
    じゃがいも:5㎜幅半月切り
    ミニトマト:4等分
    しめじ:小房に分ける

  2. 2

    オリーブ油大1を熱し、玉ねぎ、ズッキーニ、ジャガイモを炒め、(写真:3)
    途中しめじを加え塩コショウもして炒めます。

  3. 3
  4. 4

    玉ねぎが半透明になったら、火を弱め白ワインを入れ、すぐに火を強くしてアルコールを飛ばします。

    皿にとり粗熱を取ります。

  5. 5

    卵液を作ります。
    卵をわりほぐし、粉チーズと塩コショウで味を調えトマトも入れます。
    4を加え混ぜます。

  6. 6

    フライパンに多めのオリーブ油を熱し、5を一気に流しいれます。

  7. 7

    菜箸で大きく混ぜて スゴイ半熟状態で蓋をして弱火で10分蒸し焼きします。

  8. 8

    下がしっかり焼けて、表面が少し半熟状態になります。

    皿や蓋にあけて裏害します。(写真:9)

  9. 9

    うちは平らな蓋がないので、蓋にアルミホイルを巻いて平らにしています。

  10. 10

    皿に弱火で3~5分程焼き、両面しっかり火を通します。

  11. 11
  12. 12

    粗熱が取れたら、放射状に切ります。

    冷やして食べるのもおすすめです♡

コツ・ポイント

家にある野菜でつくれます。
トマトの赤は入っている方がきれいです。
私的には、ズッキーニとタマネギとトマトは必須です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noegg
noegg @cook_40050958
に公開
千葉県在住子供が小学生の時から始めました卵、大豆アレルギーだった娘も今は生卵以外食べれるようになり、料理のレパートリーもふえました
もっと読む

似たレシピ