新食感♪押麦入りのポテトサラダ

yunomii
yunomii @cook_40047994

じゃがいもと一緒に押麦をゆでるのでいつものポテサラと同じ感覚で作れます^^新食感で食物繊維たっぷり♪お女性の強い味方かも
このレシピの生い立ち
麦ごはんのために買った押麦。なにか別の食材に使えないかな~と考えました。何日たっても最後まで押麦のプチプチ感が変わらないのが感激^^

新食感♪押麦入りのポテトサラダ

じゃがいもと一緒に押麦をゆでるのでいつものポテサラと同じ感覚で作れます^^新食感で食物繊維たっぷり♪お女性の強い味方かも
このレシピの生い立ち
麦ごはんのために買った押麦。なにか別の食材に使えないかな~と考えました。何日たっても最後まで押麦のプチプチ感が変わらないのが感激^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 押麦 1袋(45g)
  3. きゅうり 1本
  4. ツナ缶 1缶
  5. ☆塩コショウ 適量
  6. ☆マヨネーズ 大匙1
  7. ☆粒マスタード 小さじ1
  8. ☆黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがもは乱切りにし押麦と一緒に鍋にひたひた位の水を入れ水から茹でます。15分ほど中火でじゃがいもに竹串が通る位煮ます。

  2. 2

    いったんザルにあげてすべての水を切り、鍋に戻して弱火で水分を飛ばします。箸でかき回していると自然に崩れてきます。

  3. 3

    きゅうりは輪切りにし、10分ほど塩水に放す。しんなりしてきたら、ふきん等でしっかり水気を切っておきます

  4. 4

    ボウルに②と③を入れ、☆を入れてさっくり混ぜ合わせれば出来上がり

コツ・ポイント

→じゃがいもはメークインを使うと扱いやすいです
→粒マスタード、黒こしょうはおこのみで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunomii
yunomii @cook_40047994
に公開
アラ40のお酒に合うおかず作りです。簡単なときもあり、ちょっとひと手間をかけるときもあります。母屋は『you know me』 http://yunomii.exblog.jp/ こちらはブログです^^
もっと読む

似たレシピ