これが決め手!定番!焼きサバの味噌煮

◯かなせ◯ @cook_40070008
一度焼くことで美味しさが格段にアップ!臭みもなく、ごまの風味でコクも出ます♡
このレシピの生い立ち
より美味しいサバの味噌煮を色々考えていたらこのレシピに落ち着きました♪
これが決め手!定番!焼きサバの味噌煮
一度焼くことで美味しさが格段にアップ!臭みもなく、ごまの風味でコクも出ます♡
このレシピの生い立ち
より美味しいサバの味噌煮を色々考えていたらこのレシピに落ち着きました♪
作り方
- 1
鯖は皮目に1.5cm間隔で切込みを入れ、横半分に切る。
下味の材料を絡めて5分ほど置く。
ねぎは4cm長さに切る。 - 2
鯖は汁気をふき、小麦粉を薄くまぶす。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、ねぎを入れて焼き色がつくまで炒め、取り出す。 - 3
同じフライパンにサラダ油少々を足して中火にかけ、鯖を皮目を下にして並べ入れる。
両面をこんがり焼き付け、余分な油を拭く - 4
煮汁を加え、煮立ったらお玉等で煮汁を全体にかけながら2分程煮る。
取り出してねぎと共に器に盛る。 - 5
フライパンに残った煮汁は中火でとろりとするまで煮詰める。
火を止めて、ごまと生姜を加えて混ぜ、鯖にかける。
コツ・ポイント
鯖は焼いてから煮ることで旨味がアップ!臭みも消えて美味しい♡
ごまを入れることでコクがアップ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332456