最強つまみ!タコと豚バラのあっさり角煮

美食家X @cook_40128008
醤油を使わないあっさり角煮だからビールも日本酒にもあうつまみの角煮
このレシピの生い立ち
懐石なんかのお店で出す角煮ってこんなんかな~とか思って
最強つまみ!タコと豚バラのあっさり角煮
醤油を使わないあっさり角煮だからビールも日本酒にもあうつまみの角煮
このレシピの生い立ち
懐石なんかのお店で出す角煮ってこんなんかな~とか思って
作り方
- 1
豚バラブロックにAを砂糖→ハーブ→塩の順番で刷り込みます(ハーブがなければニンニクとかでもOK)
- 2
このときに必ず砂糖から刷り込んで下さい。かたくなっちゃうよ!
- 3
ラップをして1時間程度放置
- 4
タコは足を切り離して酒に浸けとく
- 5
鍋にタッブリの水を入れて沸騰させ、豚バラをどぼんと入れて弱火で30分ほど煮込んでからこぼします
- 6
次に圧力鍋に豚肉とタコとネギの青い部分と生姜、出汁パックを入れてヒタヒタになるまで水を入れて沸騰したら中火で4分
- 7
塩とみりんを足して蓋をして圧力がかかったら弱火にして30分。火を止めて放置し、圧力が抜けたら蓋を取り冷まします
- 8
冷めたら出てきたラードをキレイに取って、暖め直し器に盛って完成です!
- 9
そのまま食べてもあっさりで口でとろけるくらい柔らかいです。日本酒に合います
- 10
カラシをつけたり、お塩とわさびとか、薄味だからどんな調味料でもお好みで(^^)/
- 11
すこーし燻し醤油をつけて食べるのが通です。
- 12
コツ・ポイント
最初に砂糖を刷り込むのが柔らかいポイントです
似たレシピ
-
-
白だしで、とろりん♪豚角煮大根(圧力鍋) 白だしで、とろりん♪豚角煮大根(圧力鍋)
沢山お大根があれば角煮が食べたくなるもの。こってり角煮も美味しいけれどたまにはこんなあっさり上品(?!)な角煮はいかが? yume☆mamy -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344247