枝豆とチーズのころころコロッケ♪

うさぎの森
うさぎの森 @cook_40053087

チーズのコクと枝豆の塩気が美味しい♪おかずにも、ビールにもピッタリな!食べやすいひと口サイズのコロッケです!
このレシピの生い立ち
~アサヒスーパードライ ドライブラック~に合う お手軽チーズおつまみレシピコンテストの応募のため。

枝豆とチーズのころころコロッケ♪

チーズのコクと枝豆の塩気が美味しい♪おかずにも、ビールにもピッタリな!食べやすいひと口サイズのコロッケです!
このレシピの生い立ち
~アサヒスーパードライ ドライブラック~に合う お手軽チーズおつまみレシピコンテストの応募のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも(中) 3個(300g位)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. ゆで枝豆(さやから出して) 30g
  4. プロセスチーズ(コクとうまみ) 2個
  5. 塩、こしょう 少々
  6. ~衣~
  7. 薄力粉 適量
  8. 卵液
  9. 1個
  10. 薄力粉 大4
  11. 大1・1/2
  12. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は、さやから出しておきます。

  2. 2

    チーズは、1cm角程度に切っておきます。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎを、少々のサラダ油をひいたフライパンでしんなりするまで炒め、軽く塩・コショウし冷ましておきます。

  4. 4

    じゃがいもは竹串がスーと通るくらいにレンジでチン。マッシャーでつぶし、熱いうちに軽く塩・コショウします。

  5. 5

    炒めた玉ねぎ・枝豆・チーズを加え、全体をよく混ぜます。

  6. 6

    お好きな大きさに丸めます。この時、枝豆とチーズがなるべく中に入るように丸めましょう。

  7. 7

    丸めたら、薄く薄力粉を全体にまぶします。

  8. 8

    ボウルに卵液の●の材料を全て入れ、よく混ぜ合わせます。

  9. 9

    その中に、丸めた具を入れよく絡ませます。

  10. 10

    パン粉をつけます。

  11. 11

    170℃の油でカリッときつね色になるまで揚げ、バットの上などで油を切ります。

  12. 12

    サクッと噛めば、中から枝豆ととろ~りチーズが出てきます♪

コツ・ポイント

行程8で作った卵液にからめる事で、衣のパン粉がよくつき、剥がれにくくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎの森
うさぎの森 @cook_40053087
に公開
はじめまして!パン作りが大好きで美味しいパンが焼けるように・・・日々 修行中です☆時々、お菓子やお料理もUP出来たらい~な♪           パン中心のブログもやってます!http://usaginomori527.blog57.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ