鰆の味噌竜田揚げ。サラダカブおろし浸し

ぐぅぐママ
ぐぅぐママ @cook_40115282

クセがあり身が柔らかい鰆(さわら)を味噌ベースの竜田揚げにし、柔らかいサラダカブおろしを。簡単なのに手が混んでる風です。
このレシピの生い立ち
味噌煮や味噌漬けに適している魚を違った食べ方で家族にも食べさせたかったので。

鰆の味噌竜田揚げ。サラダカブおろし浸し

クセがあり身が柔らかい鰆(さわら)を味噌ベースの竜田揚げにし、柔らかいサラダカブおろしを。簡単なのに手が混んでる風です。
このレシピの生い立ち
味噌煮や味噌漬けに適している魚を違った食べ方で家族にも食べさせたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鰆 三切れ 280g
  2. 魚の0.4%
  3. 味噌 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ2ほど
  8. ☆サラダカブ 小玉1
  9. ☆味醂 大さじ1/2
  10. ☆白だし 大さじ1/2
  11. ☆水 50ml

作り方

  1. 1

    鰆に塩0.4%を振り、少し起き、キッチンペーパーなどで水を拭き取り、味噌から砂糖までを混ぜて漬けておく。

  2. 2

    15分ほど漬けたら片栗粉をまぶし.中火でじっくり揚げていく。焦げやすいので注意。写真は色がつき過ぎちゃいました。

  3. 3

    サラダカブの皮を剥いてすりおろし、小鍋にあけて☆と合わせ、軽く一煮立ち。塩味が欲しい方は白だしを足して見て下さい。

  4. 4

    カブのおろしをタップリかけて、軽く塩もみしたカブの葉と柚子の皮を添えました。ほっこりしますよー♡

コツ・ポイント

鰆にしっかり下味をつける事でカブのおろしは薄味で。
本来の優しい甘さを十分に楽しめます。サラダカブは柔らかいので煮過ぎない事が大切です、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐぅぐママ
ぐぅぐママ @cook_40115282
に公開
楽しく美味しく( *´艸`) お料理で皆さんと繋がれたら嬉しいな♪ HMH所属、Nadiaartists、日本カルチャー協会認定講師、ネクストフーディスト1期生♡ https://ameblo.jp/yukkiescafe/ でワンプレートや作り置き載せてます...♪*゚
もっと読む

似たレシピ