パンプキンパイ

ケイズファクトリー
ケイズファクトリー @cook_40053454

焼き立てアツアツでも冷やしても美味しい!

このレシピの生い立ち
甘さ控え目にして作りました

パンプキンパイ

焼き立てアツアツでも冷やしても美味しい!

このレシピの生い立ち
甘さ控え目にして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝パイ皿
  1. パイ生地
  2. バター 190g
  3. 薄力粉 110g
  4. 強力粉 100g
  5. 塩(無塩バターの時) 2g
  6. 大4
  7. フィリング
  8. カボチャ(種を除いて) 450g
  9. 砂糖 70g
  10. バター 15g
  11. 卵黄 2個
  12. ナツメ 小1/2
  13. ラム 大1
  14. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    ID20421313を参照してパイ生地を作り冷蔵庫で休ませておく

  2. 2

    カボチャを皮付きのまま切り耐熱容器に水大1と入れ、電子レンジ600Wで9分加熱する

  3. 3

    加熱が足りなければ様子をみながら30秒ずつ加熱し、熱いうちに皮を剥きフォークでつぶす

  4. 4

    砂糖とバターを加えて混ぜ電子レンジ600Wで2分加熱する

  5. 5

    卵黄、ラム酒、バニラオイルを加えよく混ぜる

  6. 6

    パイ皿にバター(分量外)を塗る。パイ生地 3/5をパイ皿より一回り大きく延ばす

  7. 7

    パイ皿に敷き、周囲の余分な生地を切り落としフォークで穴をあける

  8. 8

    カボチャフィリングを入れ、生地の縁に卵水を塗る

  9. 9

    切り落とした生地と2/5の生地を合わせてパイ皿の大きさに延ばしてかぶせる。表面に卵水を塗り空気抜きに切れ目を入れる

  10. 10

    220度に予熱したオーブンで10分、180度に下げてさらに15分焼く

コツ・ポイント

カボチャはなるべくホクホクの物を選んで。
裏ごしは面倒なのでいつもフォークで粗くつぶすだけにしてます。焼き時間、温度は調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイズファクトリー
に公開
ケーキやパン、作るのも食べるのも大好き!30年位作ってるから結構自己流にアレンジしたり組み合わせたりして楽しんでますが、イメージ通りにならないことも多々あります^_^;クリスマスケーキ掲載しましたがキッチンを開設したのが2014なので出来上がり写真しかなくて。同じケーキを作ったら順に経過写真を載せていきます
もっと読む

似たレシピ