手軽にめでタイ★鯛めし

sindy0922
sindy0922 @cook_40052315

尾頭付きでなくても!手軽に手に入る鯛のあらで,本格的に近い味を再現です!★
このレシピの生い立ち
尾頭付きの鯛は高価なので,安いあらでも工夫して,美味しくしてみよう!!と思って作りました♪(^^)♪

手軽にめでタイ★鯛めし

尾頭付きでなくても!手軽に手に入る鯛のあらで,本格的に近い味を再現です!★
このレシピの生い立ち
尾頭付きの鯛は高価なので,安いあらでも工夫して,美味しくしてみよう!!と思って作りました♪(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛のあら 1パック
  2. 3合
  3. 大さじ1
  4. 刻みのり 適量
  5. ◎調味料
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. 粉末かつおだし 大さじ2
  9. 粉末昆布だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    鯛のあらに塩をふり,グリルで焼きます。軽く焼き色がつく程度でOKです!

  2. 2

    米は洗って,ざるに上げておきます。

  3. 3

    調味料の材料を,よく混ぜ合せておきます。

  4. 4

    炊飯器に洗った米と通常に炊く分の水を入れ,調味料を加えます。その上に焼いた鯛のあらをのせて炊きます。

  5. 5

    炊きあがったら,鯛のあらを取り出し,ほぐして骨を取り除きます。ほぐした身を炊飯器に戻し,ご飯に混ぜ合せます。

  6. 6

    茶碗によそって,刻みのりをのせて完成です!

コツ・ポイント

調味料は,ご飯を炊く前に味見して,必要であれば分量を調節してください。少し濃いめの味がベストです☆
あとはお好みで,三つ葉や木の芽などを添えると,彩りアップです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sindy0922
sindy0922 @cook_40052315
に公開
広島県在住,趣味で料理を探究しているアラサー男子です☆美味しい料理で,みんな幸せになることを願っています☆
もっと読む

似たレシピ