美味しい!洋風だいこん煮!

macreo
macreo @cook_40061718

いつもの大根煮を洋風にアレンジしました。
美味しくできたのでレシピ公開します!
このレシピの生い立ち
よく大根を炊くのですが今回は洋風にアレンジしました~美味しくできたのでレシピ公開しました。大根をコンソメで炊いただけなのですがスープも美味しく頂けます。バター、パルメザンがアクセントになって絶品です、是非お試し下さい!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 半分
  2. しめじ 半株
  3. コンソメ顆粒 約大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. お水 500cc
  6. 一つまみ
  7. 醤油 小さじ1
  8. バター お好みで
  9. パルメザンチーズ 適量
  10. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    大根は2cm位のあつさにカットしてお鍋にお水とコンソメ、塩、醤油、みりんをいれ煮ていきます。

  2. 2

    最初強火で沸騰してきたら、弱火~中火位で15分ほど煮ます。

  3. 3

    カットしたしめじを入れ味を見ます。更に15分~ほど煮て完成です。

  4. 4

    器にもりバター少量とパルメザンチーズ、乾燥パセリをふり完成です。熱々をお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

大根はお好みの厚さにカットして、隠し包丁を十字にいれておくと味もよく染み込みます。今回は大きくカットしましたが半分、4等分にカットしたほうが時間短縮できます。味付けは15分ほど煮てからコンソメで微調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

macreo
macreo @cook_40061718
に公開
ご家庭で簡単に安くできる料理、家族が美味しいといってくれたレシピやアレンジ料理、家庭料理をご紹介します~2015年10月23日マイキッチンアクセス総数が100万件突破しました。2016年11月8日アクセス200万件突破しました~ありがとうございます!マイキッチン600万件突破!レシピ数2022年5月500達成!2022年10月発売のスープレシピ本に掲載されました!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ