カルピスソフトの赤ワインケーキ

のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364

カルピスソフトと赤ワインの酸味。濃厚だけど、爽やかなケーキです
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので

カルピスソフトの赤ワインケーキ

カルピスソフトと赤ワインの酸味。濃厚だけど、爽やかなケーキです
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カルピスソフト 150g
  2. 赤ワイン 60g
  3. グラニュー糖 60g
  4. ココアパウダー 30g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 12g
  7. 3個

作り方

  1. 1

    鍋にカルピスソフト、赤ワイン、グラニュー糖、ココアパウダーを入れて火にかけて、混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵をときほぐす。ホイッパーでふんわりするまで泡立てるとさらに◎

  3. 3

    泡立て器で混ぜながら、鍋の材料を泡立てた卵の混ぜていく。

  4. 4

    合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れて、さっくりと粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    バターを塗り、小麦粉をふっておいた型に流し込む。170℃で予熱しておいたオーブンで40分ほど焼く。

コツ・ポイント

ワインの味でグラニュー糖を調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364
に公開
パンと焼き菓子をメインとしたお菓子作りが得意です。今、週に一日だけ、自宅でパン屋さんを開業。フランスパン、食パン、フォカッチャの食事パンをメインに。のこぜっとのスペシャリテが気まぐれに登場。馬屋を改築したほっとする空間に、小麦の香りが広がります。
もっと読む

似たレシピ