豚肉と根野菜のぽかぽかスープ

kattn @cook_40112928
豚肉と根菜類を生姜とニンニクを効かせて、あったまるスープにします。地味だから飽きない味
このレシピの生い立ち
新聞に載ってた豚肉と蓮根のスープを私好みにアレンジ
豚肉と根野菜のぽかぽかスープ
豚肉と根菜類を生姜とニンニクを効かせて、あったまるスープにします。地味だから飽きない味
このレシピの生い立ち
新聞に載ってた豚肉と蓮根のスープを私好みにアレンジ
作り方
- 1
豚ロース肉全体に塩・胡椒をして、ラップできっちり包み冷蔵庫で一晩寝かせる(塩豚でも可)
- 2
豚肉を2センチ程度の厚さに切り、フライパンで焼き目をつける。
このとき、薄切りにしたにんにくを風味付けに入れても良い - 3
フライパンの余分な油はペーパーでふき取り、ひたひたくらいに水を入れる
- 4
レンコン・ごぼう・にんじんは大きめの乱切りに。
生姜は薄切りにしておく - 5
大き目の鍋に3を入れて水を足し、4とお酒を入れる。にんにくを肉と焼いていない場合はここで入れる。
- 6
煮立ってきたら、アクをとり、中火の弱火にして20分くらい煮込む
この間もアクを丁寧にとる(あくとりシートでも可) - 7
時間に余裕があるときは、火を止め一晩冷やし余分な油をとると、よりさっぱりする
- 8
醤油とみりんで味付けをする。これは好みなので、味を見ながら決めてください
塩味でも美味しい! - 9
スープとして食べる時は、千切りの生姜やねぎを吸い口にちらして、ど~ぞ!
- 10
小分けにして、うどんをいれても、少し薄めて味噌を足しても美味しいです。
コツ・ポイント
豚肉は塩こしょうしてすぐに焼いても美味しくできます。お水の代わりに魚介の出しでも、また違った風味になります。ベースの地味なスープに仕上がりますので、いろいろアレンジできます。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏つくねと根菜のぽかぽか生姜スープ 鶏つくねと根菜のぽかぽか生姜スープ
ジューシーな鶏団子に根菜の食感が楽しい、にんにくと生姜がきいた中華風スープ。にんにくと生姜と根菜で体の芯からポカポカに♪ Y’s -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18397766