オーブンで簡単♪ズッキーニの肉詰め

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

ズッキーニを丸ごと無駄なく食べちゃいます。ボリュームあり、食べごたえありますよ。
このレシピの生い立ち
ズッキーニを沢山頂いた時に作ってみました。かき出したタネも具の中に混ぜてしまいましたが、まったく違和感なく美味しくいただけました。無駄なく使えて大満足。トースターでもできると思いますが、じっくり焼くオーブンがおススメ。

オーブンで簡単♪ズッキーニの肉詰め

ズッキーニを丸ごと無駄なく食べちゃいます。ボリュームあり、食べごたえありますよ。
このレシピの生い立ち
ズッキーニを沢山頂いた時に作ってみました。かき出したタネも具の中に混ぜてしまいましたが、まったく違和感なく美味しくいただけました。無駄なく使えて大満足。トースターでもできると思いますが、じっくり焼くオーブンがおススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ズッキーニ 3本
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 食パン(8枚切り パンのミミは除く) 1枚
  4. 牛乳 大さじ2
  5. ケチャップ 大さじ1
  6. カレー粉 小さじ1
  7. ガーリックパウダー 少々
  8. コショウ 適宜
  9. とろけるチーズ 70g

作り方

  1. 1

    ズッキーニを縦半分にカット。スプーンで中央のタネをかき出し、塩コショウを少々ふっておく。

  2. 2

    かき出したタネと豚ひき肉、ちぎったパン、牛乳、チャップ、カレー粉、塩コショウを混ぜ合わせ、6等分しておく。

  3. 3

    ズッキーニに2の肉を詰め、上面にとろけるチーズをふり、オーブンで200度、約30分焼成。

  4. 4

    こんがりと焼けたら出来上がり。

  5. 5

    お好みでチリソースをかけても美味。

コツ・ポイント

ズッキーニの種をかき出すときは、我が家ではグレープフルーツ用のギザギザスプーンを使います。とても使い勝手が良いです。
今回はカレー味にしましたが、タコス味にするのもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ