【40分】塩豚ポトフ

OLきっちん @cook_40139980
作り置きしていた塩豚でポトフを作ってみました。秋なので野菜はレンコン、ごぼうを入れてみました。少し和風なテイストです。
このレシピの生い立ち
優しい味のスープが飲みたくなり考えました。
基本的に切って煮込むだけなので、作業をしている時間自体は少ないです。
煮込み時間が長いほど豚が柔らかくなります。
時間があれば弱火でじっくり煮込んでみてください♡
作り方
- 1
大きめの鍋に常温に戻した塩豚塊とネギを入れ、豚がひたひたになるまで水を入れて中火で煮る。
- 2
豚を下ゆでしている間に、野菜を切る。
- 3
レンコンは幅1cmほど、ごぼうは大きめの乱切り、玉ねぎは6等分のくし切り、ニンジンはいちょう切り。
- 4
豚肉の灰汁が出てきたら、灰汁を除く。
- 5
湯が沸騰してから10分以上煮たら、塊の豚肉を一度取り出す。
幅1~2cmほどの厚さに塩豚を切る。 - 6
鍋に切った豚肉、野菜、ローリエを入れ、ふたをして中火で25分以上煮込む。
- 7
ローリエをとり除き、こしょうで味を調える。
- 8
味が薄いと感じたら煮詰めたほうがいいです。
豚に塩味がついているので、煮込みを長くするほど味が濃くなります
コツ・ポイント
塩豚の煮汁をそのまま出汁として使いました。
煮た人参が苦手なのでいちょう切りにしましたが、好きな方はごぼうと同じくらいの大きさの乱切りのほうが見栄えもいいと思います。
一度冷めてからまた火を入れた方が味がなじむので時間があれば是非。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプル塩豚*圧力鍋で【野菜巻+ポトフ】 シンプル塩豚*圧力鍋で【野菜巻+ポトフ】
圧力鍋で作るやわらかい塩豚♡ゆで汁は浮いた油を取り除いてから野菜とウィンナーを入れてコンソメで味付けてポトフにします!lたまみl
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403732