鯛の塩昆布蒸し〜柚子を添えて〜

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

シンプルに柚子と塩と昆布の旨味で、鯛の旨味を味わいます♬ホッとする和食の美味しさ。どうぞご賞味くださいね(^^)♡
このレシピの生い立ち
岡山県随一の柚子の産地「久米南町」の柚子と、インド土産に頂いたヒマラヤ山脈の天然塩で作りました。柚子の香りと、塩の旨味が上品な鯛の旨味を引き立てる一品です。日本酒と合わせても美味ですよ(^^)とても簡単なので、是非お試しくださいね。

鯛の塩昆布蒸し〜柚子を添えて〜

シンプルに柚子と塩と昆布の旨味で、鯛の旨味を味わいます♬ホッとする和食の美味しさ。どうぞご賞味くださいね(^^)♡
このレシピの生い立ち
岡山県随一の柚子の産地「久米南町」の柚子と、インド土産に頂いたヒマラヤ山脈の天然塩で作りました。柚子の香りと、塩の旨味が上品な鯛の旨味を引き立てる一品です。日本酒と合わせても美味ですよ(^^)とても簡単なので、是非お試しくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 半身1枚
  2. 長ネギ 10cm
  3. 天然塩 ひとつまみ
  4. 柚子 1/6個
  5. 昆布 1cm×4cm
  6. 美味しい水 100cc
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鱗を取った鯛に塩を振り、全ての材料と共に鍋へ入れます。蓋をして弱火で、火が通るまで20分強、加熱します。

  2. 2

    ※柚子は皮のみ加えます。
    ※柚子の絞り汁は、仕上げに使用します。

  3. 3

    魚に火が通ったら、盛り付けます。最後に柚子を絞って出来上がりです(^_^)v

コツ・ポイント

①柚子は2つのタイミングで使用します。まず鯛を蒸し煮にする時に皮を加え、次に、食べる直前に絞り汁を加えます。
②塩は美味しい天然塩を。ミネラルが豊富で栄養もあり旨味が増します。しっかりひとつまみ振り、足りなければ食べる時に追加くださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ