シンプルなめらかポテトサラダ

具は玉ねぎときゅうりのみ。ジャガイモはしっかりマッシュしてあるから口当たりがなめらかなやさしい味です。
このレシピの生い立ち
玉ねぎ、きゅうり、じゃがいも全て家庭菜園で作っていたので、買い物に行かなくてすんで以来、たくさん具を入れるより、シンプルなほうが美味しかったので、良く作るようになりました。
シンプルなめらかポテトサラダ
具は玉ねぎときゅうりのみ。ジャガイモはしっかりマッシュしてあるから口当たりがなめらかなやさしい味です。
このレシピの生い立ち
玉ねぎ、きゅうり、じゃがいも全て家庭菜園で作っていたので、買い物に行かなくてすんで以来、たくさん具を入れるより、シンプルなほうが美味しかったので、良く作るようになりました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき半分に切り、お水から茹でます。早く作る為にも水はいれすぎないこと。
- 2
きゅうりを薄く輪切りにし、塩をふっておく。玉ねぎも繊維にそって薄くスライスしておく。
- 3
じゃがいもが茹で上がっても、お湯がたくさん残っているようなら捨てます。
- 4
塩を一つまみ入れ、こふきいもを作る要領で鍋をゆすり、しっかり水分をとばします。
- 5
じゃがいもは必ず粗熱が取れてから、しっかりマッシャーでつぶします。その後すり鉢で滑らかになるまで、よくすりまぜます。
- 6
まろやかにねっとりしてきたら、酢と砂糖を入れさらに混ぜます。
- 7
きゅうり、玉ねぎをそれぞれさらしの布巾に包み、流水でさらし(揉み)しっかり絞り水分をきります。
- 8
滑らかになったじゃがいもにきゅうり、玉ねぎを加え、マヨネーズ、マスタードを入れ、混ぜたら出来上がり。
- 9
細かく切ったゆで卵を入れても美味しいです。
- 10
ゆで卵を入れてぐるぐるまぜれば、なめらかで口あたりがやさしいサラダになります。
コツ・ポイント
きゅうり、たまねぎを布巾で包んで水にさらし、しっかり水分をきること。
男爵より、メークインの方がなめらかに出来ます。
新じゃがで作るとでんぷんが多くさらにねっとり、もっちりになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ