なすとピーマンの中華あんかけ

ぱんだまーく @cook_40158948
ごま油と生姜の香りでご飯が進みます。丼にしてもいけますよ☆ミ
うどんにかけてもこれまた合う!合う‼
このレシピの生い立ち
麻婆茄子を作ろうと思ったのですが、豆板醤がなかったので、入れずにつくりました。たまたまあったピーマンと赤パプリカも入れちゃいました。
なすとピーマンの中華あんかけ
ごま油と生姜の香りでご飯が進みます。丼にしてもいけますよ☆ミ
うどんにかけてもこれまた合う!合う‼
このレシピの生い立ち
麻婆茄子を作ろうと思ったのですが、豆板醤がなかったので、入れずにつくりました。たまたまあったピーマンと赤パプリカも入れちゃいました。
作り方
- 1
なすはへたを取り、櫛形に切り水にさらす。ピーマン、赤パプリカは乱切りにする。
- 2
鍋に油をひき、中火で千切りにした生姜適量を炒め、豚ひき肉を入れさらに炒める。
- 3
そこに、なす、ピーマン、赤パプリカをいれ、軽く塩、こしょうし、材料全体に油が回るように炒める。
- 4
お湯と中華あじを入れ、強火で炒め煮にし、しんなりしてきたら、水とき片栗粉を少しずつ入れ、とろみをつける。
- 5
仕上げにごま油を回し入れ、全体にからめる。盛り付けして、生姜千切り(針生姜)を添えて完成。
コツ・ポイント
中華あじの代わりに味覇(ウェイパァー)でも良いです。その場合、味覇の分量は味見しながら決めてください。材料から水が出るので、とろみは強めにつけたほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆ 白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆
厚揚げを入れると美味しさ&ボリュームが増すのでオススメの中華あんかけです(^-^)♪白米にかけて丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
-
揚げ焼きで簡単 肉だんごの中華あんかけ 揚げ焼きで簡単 肉だんごの中華あんかけ
中華あんかけで食べる肉団子です。白ご飯にめちゃくちゃ合うので、あんかけが余ったら、ご飯にかけて食べるのもオススメです。 kouhei0614 -
☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆ ☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆
チンゲン菜、豚挽き肉と冷蔵庫にある食材で中華あんかけを作りました。白米にかけて中華丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405363