
鯖缶と豆腐のハンバーグ

くらくら抹茶 @cook_40141435
覚書です。
このレシピの生い立ち
小学校で食べた豆腐ハンバーグが食べたくなって
家にあるもので作ってみようということでこのようになりました!!
鯖缶と豆腐のハンバーグ
覚書です。
このレシピの生い立ち
小学校で食べた豆腐ハンバーグが食べたくなって
家にあるもので作ってみようということでこのようになりました!!
作り方
- 1
豆腐をレンジで加熱する。
※700Wで1分半
- 2
キッチンペーパーに包み再加熱。
※700Wで1分半
- 3
鯖水煮缶を身と煮汁に分ける。
煮汁も使うのでおいておく。 - 4
人参、豆腐、鯖の身を混ぜ合わせる。
ある程度混ざったら塩を全て加える。 - 5
混ぜ合わせている間に出てきた水分はふき取る。
- 6
水分を更に抜くためにレンジで2分加熱する。
- 7
手で触れるほど冷めたら、6を握って水分を抜く。
- 8
好きな大きさに成形する。
- 9
油をひき、焼き目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
混ぜる際、人参が分散するようによくよく混ぜる!!
じゃないと、崩れます…。
また、8の際にも水分が出てくる場合ぎりぎりまで水分を切ってください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付け不要!サバ缶ハンバーグ 味付け不要!サバ缶ハンバーグ
離乳食完了期に色んな魚を食べて欲しくて作りましたが、お弁当でも大活躍です!ほぐす時に骨も気にならなくなるのでカルシウムも取れるかなーって思ってますあこたんだお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408736