生姜たっぷりで作る*なすの味噌炒め煮**

ねこのかあさん
ねこのかあさん @cook_40052039

生姜をたっぷり加えて、いつものなすの味噌炒めを少しだけアレンジ♬
おかずにもおつまみにもなりますよ~♡
このレシピの生い立ち
なす料理のレパートリーを増やしたくて♫
味噌炒めは美味しいだろうと思いましたが、更に生姜たっぷりも合うのではないかと思い、たくさん生姜を入れてみました。

生姜たっぷりで作る*なすの味噌炒め煮**

生姜をたっぷり加えて、いつものなすの味噌炒めを少しだけアレンジ♬
おかずにもおつまみにもなりますよ~♡
このレシピの生い立ち
なす料理のレパートリーを増やしたくて♫
味噌炒めは美味しいだろうと思いましたが、更に生姜たっぷりも合うのではないかと思い、たくさん生姜を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. なす 2本
  2. 長ねぎ 2/3本
  3. 生姜 2かけ(20g程度)
  4. 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. ☆味噌 大さじ1
  7. ☆料理酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を合わせ、味噌をよく溶いておく。

  2. 2

    生姜は千切り、長ねぎは斜め切りにする。
    なすは3~4㎝の棒状に切って水にさらしておく。

  3. 3

    鍋に油を引き、水をよくきったなすを加え炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら、ねぎと生姜を加えサッと炒める。
    それから、料理酒を加え蓋をし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    なすとねぎがしんなりしてきたら☆の調味料を加え、蓋をして煮詰める。
    時々箸でかき混ぜて下さいね。

  6. 6

    汁気がほとんどなくなるまで煮詰めたら出来上がり!!

コツ・ポイント

煮詰める時は、ほとんど汁気がなくなるまでしっかりと煮詰めて下さいね^^
汁気が多いと薄味に感じます。ただし、焦げ付き注意です!!

生姜はお好みで加減して頂いてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこのかあさん
ねこのかあさん @cook_40052039
に公開
つくれぽ届けて下さりありがとうございます^^病院で管理栄養士をしています♬最近レシピや献立、ごはん日記の更新頻度は少ないですが、届けて下さったつくれぽはいつも嬉しく拝見させてもらっています♪写真映えする料理は少ないですが、バランスよい献立を意識して作っています^^こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ