鶏団子の甘煮 超簡単私流
鶏ミンチを丸めてタレで絡めるだけのレシピ超簡単ですのでご参照下さい~
このレシピの生い立ち
鶏つくねのアレンジですが在り来たりですが私流で
作り方
- 1
ボールに鶏ミンチを入れてタネも入れ出汁醤油、生姜、ニンニク、酒、胡椒をして混ぜてこねて(豆腐は無くても)有れば水気を切る
- 2
団子を作る時に片栗粉を入れ油で揚げるタレを作る鍋に水を入れ酒、醤油、砂糖を入れ一煮立ちしてきたら団子を入れ絡め出来上がり
- 3
あん(タレ)は絡めてるうちにきれいにとろりとなりますので仕上げは一気に強火で直ぐ火を止めるのがコツです
- 4
器にお好みの野菜を敷き(画像はレタス)絡めて鶏団子を盛りつけ完成です簡単^^
コツ・ポイント
鶏団子に豆腐を入れますが無ければないで大丈夫ですので。この時期お豆腐は食卓に出ますからその豆腐を少し入れても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単作り置きにも!大葉入り照り焼き鶏団子 簡単作り置きにも!大葉入り照り焼き鶏団子
簡単、大葉入り照り焼き味の、鶏肉団子です(^^)♡繋ぎ無し、鶏挽き肉と野菜でさっぱりヘルシー!お弁当や作り置きにも♪ 331ミミイ -
-
-
簡単!甘酢たれで*ニラとネギの鶏団子♪ 簡単!甘酢たれで*ニラとネギの鶏団子♪
ニラとネギ入り、甘酢タレの鶏団子です♡簡単、チンゲン菜や、きのこたっぷりで、おかずになります♪おつまみにも(^^)! 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411279