フライパンで☆簡単ぶりかま塩焼き

ロイドライト:Mai @cook_40132164
下処理不要、調味料は塩胡椒だけ!フライパンで作る簡単ぶりかま焼きです☆
このレシピの生い立ち
良い天然ぶりかまが手に入ったので。
ぶりかま塩焼きのレシピは、下処理をするものも多いですが、わたしはいつもそのまま塩胡椒して焼くだけです。ぜひお試しください☆
フライパンで☆簡単ぶりかま塩焼き
下処理不要、調味料は塩胡椒だけ!フライパンで作る簡単ぶりかま焼きです☆
このレシピの生い立ち
良い天然ぶりかまが手に入ったので。
ぶりかま塩焼きのレシピは、下処理をするものも多いですが、わたしはいつもそのまま塩胡椒して焼くだけです。ぜひお試しください☆
作り方
- 1
ぶりかまは常温に戻しておき、焼く30分程前に塩胡椒します。
(全体にまんべんなく、写真程度振ってください) - 2
皮側にも塩胡椒を振ります。
- 3
熱したフライパンに薄く油を敷き、身の方を下にしてぶりかまを入れます。
- 4
蓋をして中火で5分程度焼いたら、ひっくり返します。
再び蓋をして3~4分焼きます。 - 5
竹串で刺して、出てくる汁が透き通っていれば焼き上がりです。
お皿に盛り付け、大根おろしを添えて完成です☆ - 6
小振りな鰤2つでも同じようにできますよ☆
コツ・ポイント
塩胡椒は焼く直前でもOKですが、事前に振っておくとよく馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単おいしい☆さんまの塩焼き フライパンで簡単おいしい☆さんまの塩焼き
秋の味覚、脂の乗ったさんまで、おいしくDHA/EPAを取ろう。フライパンで調理も後片付けも簡単。材料はさんまと塩だけ。 すまくっく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18430732